「名馬」を語る 人馬の出会いを紡ぐ馬 ドリームジャーニー 2021年4月4日 人生には、大きな転機となる出会いがある。池江泰寿調教師と池添謙一騎手にとって、ドリームジャーニーとの出会いがまさにそれだったのではないだろうか。 池江泰寿調教師。1993年に浅見国一厩舎のもとで1年間修業をしたあと父の池江泰郎厩舎に移籍。ここで後にドリームジャーニーの父となるステイゴールドに調教助手として関わっている。... 林田麟(りんだりん)
「名勝負」を語る エアグルーヴとビワハイジが切り拓いた牝馬の未来 1996年・チューリップ賞 2021年3月6日 女性活躍社会ならぬ、牝馬活躍社会。競馬の世界では牡馬に交じって戦う強い牝馬がたくさんいる。 近年ではアーモンドアイやリスグラシュー。少しさかのぼるとジャンティルドンナやブエナビスタ、ダイワスカーレットにウオッカ。2018年から、年度代表馬は3年連続で牝馬が選出された。そんなことが当たり前に感じられる今、あらためて思いを... 林田麟(りんだりん)
「名勝負」を語る 名物実況と地方の絆~2019年・佐賀記念〜 2021年2月11日 「強力な応援団がみちのくにできました!」第46回佐賀記念の返し馬。佐賀競馬の名物アナウンサー、中島英峰アナの味わい深い声が場内に響いた。 このおよそ10分後レースに勝つことになるヒラボクラターシュの鞍上には、シーズオフの岩手競馬からスポット参戦していた山本聡哉騎手がいた。地方ではなかなか味わえない、馬の背中から伝わって... 林田麟(りんだりん)