2022年5月15日 [ヴィクトリアマイル]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとし...
2022年5月9日 [重賞回顧]渾身の一差しと懸命の粘り! 師弟コンビが送り出した逸材が、3歳マイル王の座を獲得~2022年・NHKマイルC~ 主役不在で、混戦、難解といわれた2022年・春のGIシリーズ。キーワードどおり、高松宮記念と大阪杯は波乱の決着となったものの、一転して、皐月賞と天皇賞・春は、ほ...
2022年5月8日 [NHKマイルカップ]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとし...
「名馬」を語る アドマイヤリード - 唸る豪脚、迸る根性 2022年5月15日 2022年……すでにこの世を去ってから7年が経ったというのに、現役最年少が7歳世代だというのに、ステイゴールドの直仔が国内外で躍動。現役時代からステイゴールド一筋四半世紀になんなんとする(多くのステイゴールドファンの皆様の末席を汚させていただいている)私にとって、これは夢かと頬をつねり上げる日々である。 4月の中山グラ... 枝林 応一
ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト] 第10回 1999年エルフィンステークス1,2着馬のライバル物語 2022年5月4日 前回コラムの最後に、今後のプロジェクトの存続について言及しましたところ、多くの方から心配や激励のメッセージをいただきました。改めて感謝申し上げます。 そのことについてもいずれ詳しくご説明をしないとならないとは思っていますが、まだ今年の種付けの結果も出ていない状況ですので、もう少し物事が落ち着いてから、改めて自分の心境を... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ブログ・手記 [石神深一ブログ]オジュウチョウサンとのコンビで中山GJの6勝目をあげることができました! 2022年4月25日 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 4/16、オジュウチョウサンとのコンビで中山GJの6勝目をあげることができました。これも、ファンの皆さんの声援のおかげだと思います。ありがとうございます!今は無事レースを終えてホッとしています。 阪神SJを使ったことで今回は息遣いが良くなっているのが、事前の追... 石神 深一
「名馬」を語る マイネルマックス - ブライアンズタイム産駒の当たり年で真っ先に輝き、長く挑戦を続けた不屈の名馬 2022年4月23日 読売マイラーズカップ(GⅢ)は2000年の競馬番組改定にて、従前の3月阪神開催から4月の阪神開催へと日程を変えて実施されるようになった(2012年からは4月の京都開催となる改定を実施、現状は京都競馬場改修中のため阪神にて開催)。3月開催だった時代にも、武幸四郎騎手(現調教師)の初勝利&初重賞制覇となった1997... 高橋薫
ブログ・手記 [連載・馬主は語る]すべてのサラブレッドは素晴らしい(シーズン1 最終話) 2022年4月21日 フリーリターンという制度があります。社台スタリオンステーションが今から20年近く前に始め、他のスタリオンも追従する形で今に至ります。フリーリターンとは、読んで字のごとく、無料で戻してくれる制度。つまり、今回のように種付け料を支払ったあとに流産や死産してしまった場合、翌年、同じ種牡馬を無料で種付けできることができるシステ... 治郎丸敬之
ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編2 バトルクウの2022が誕生 2022年4月20日 バトルクウが、4月11日に牝馬を出産しました。毛色は未確定(血統登録の段階で確定)ですが、おそらく黒鹿毛か鹿毛かと思います。初産であることや北海道の冬の気候の影響などもあり予定日を3週以上すぎましたが、まずは無事に産まれてきてくれました。 ママテイオーノユメも一足先に出産しましたが、こちらも牝馬でした。もちろん、2頭と... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
「名馬」を語る 色褪せない圧巻のパフォーマンス。ルドルフ以来、史上5頭目の三冠馬・ナリタブライアン。 2022年4月16日 三冠の重み 私が本格的に競馬を観始めたのは1983(昭和58)年ですから、いきなりミスターシービーという三冠馬に出会ったことになります。ところが翌年にはシンボリルドルフが続く……という、信じられないことが起きました。しかし私は、競馬の世界を知って僅か2年。まだ〝三冠馬〟の言葉の重みは実感できていませんでした。 今更なが... 和田章郎
「名勝負」を語る 花散らしの雨で思い出す5分超のドラマ - 2010年中山グランドジャンプ観戦記 2022年4月15日 競馬新聞の馬柱にほとんど必ず載っている情報のひとつに、出走する各馬の「道悪実績」「重・不良の成績」がある。良馬場で競馬が行われる時には特に気にも留めない情報だが、重馬場や不良馬場で開催される際には人気の有無にかかわらず、その欄をチェックする競馬ファンも多いのではないだろうか。 2010年の中山グランドジャンプ。私は、現... 並木 ポラオ
ブログ・手記 [連載・馬主は語る]これから絶対に良いことありますから(シーズン1-36) 2022年4月14日 2021年11月18日の朝、「014」から始まる番号からの着信履歴が僕の携帯に残っていました。日高の関係者からかなと思いつつ、忙しくて折り返しもできずにいると、今度は碧雲牧場の長谷川さんの携帯から電話がかかってきました。嫌な予感というか、良い予感はしなかったのですが、電話を受けると、「おはようございます!」と元気な声が... 治郎丸敬之
ブログ・手記 [連載・馬主は語る]もし未来が分かっているとすれば(シーズン1-35) 2022年4月8日 キーチャンスを手に入れるチャンスを失ったことで燃え尽きたというか、もうしばらくはサラオクで馬を買おうとは思わないだろうなと感じていましたが、ある日から突然、サラオクで今どんな馬が取り引きされているのか気になり始めました。競り負けしたものの、あの時の高揚感が忘れられないのか、暇を持て余しているのか、それとも寂しさを紛らわ... 治郎丸敬之