競馬場を楽しむ [旅行記]個人協賛レースを"はしご"して。 2021年10月27日 毎年恒例、年に一度の長期休暇を使っての一人旅。地方競馬場にて個人協賛レースを開催しています。馬と城とグルメ……私、プーオウの旅行記(2019年)です。 ①サンライズ瀬戸・出雲に乗る 2019年10月27日東京駅22時出発の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲に乗って姫路へ。昔はたくさん走っていた寝台特急も、今ではこの一本。プレ... プーオウ
競馬場を楽しむ 東日本大震災後の高松宮記念を、小倉競馬場で見た日。 2021年3月28日 東日本大震災から10年の時が過ぎた。震災後に初めて行われたG1は、高松宮記念だった。僕はこのレースを、ひとり小倉競馬場で観戦していた。 あの日、ロッテ浦和球場で被災した僕は、野球観戦仲間を励まし支えあい、ロッテ浦和球場から三郷市のつくばエクスプレス三郷中央駅まで歩き詰めた。そして友人の対応に救われつつ、翌日未明に千葉県... 日刊こうマロネ
競馬場を楽しむ 久しぶりの“競馬のため”の早起き~競馬の良さを再認識した1日 2020年11月12日 平日であれば、仕事に向かう朝は目覚まし時計が鳴っても、なかなか布団から出られないことが多い。しかしその反面、土日に競馬に行くときはセットされたアラームより早く起きられることがある。 競馬好きな人には分かってもらえる「あるあるネタ」だと思うけれど、2020年のコロナ禍で馬券を買う主な場所が自宅になったことで、土日に早起き... 並木 ポラオ
競馬場を楽しむ 灼熱の夏休み旅打ち道 ~笠松編~ 2020年7月28日 2017年、8月お盆時期の夏休み。夏休みを平日にまたがって取れたこともあり、私はどこへ行くか決めかねていました。札幌?新潟??はたまた、小倉??? それとも、競馬とは関係ないところ?──でも、どうせなら。まだ行ったことがない新しいところへ行こう、という思いがありました。そんな時に、このような「地方競馬のスタンプキャンペ... horsetrip
競馬場を楽しむ 2019年HKIRデー現地観戦記〜香港G1日本馬3勝の快進撃〜 2019年12月12日 2019年12月7日(土)、昼過ぎに快晴の香港に到着した。 入国審査は、ガラガラ。 それもそのはず、昨今の政治情勢により香港への渡航客は減少しているのだ。それでも私は、香港国際競走の光景をカメラに収めようと、意を決して渡航した。 しかし、空港からホテルに向かう道中、デモが行われている様子はなかった。 少し安心し、チェッ... ウマフリライター
競馬場を楽しむ 中山競馬場の魅力 2019年12月11日 現在、JRAの東日本における主場には、東京都・府中市にある「東京競馬場」、そして千葉県・船橋市にある「中山競馬場」の2つがあります。今回はその1つ、「中山競馬場」の魅力について、大きく3つの項目に分けながら紹介してきたいと思います。 1つ目は『場内の距離感』です。 直線コースの短さでも知られる中山競馬場は、パドック、ス... ウマフリライター
競馬場を楽しむ 香港競馬弾丸旅行~ぼっち編~ 2019年12月7日 カーンカーン!高い金属音のようなものを耳にすると、香港のパドックでの光景が脳裏をよぎる。 ──香港、行ったんだよなあ……。 2016年の天皇賞・秋。満を持して抜け出すと、そのまま圧勝したモーリスを見て、感動のあまり泣きながら決意した。次が引退レースになるだろう……だから、そのモーリスの最後となるレースを目に焼き付けよう... ウマフリライター
競馬場を楽しむ まだ知らない、だから惹かれる~浦和競馬場訪問記~ 2019年11月1日 大井、船橋、川崎、そして浦和。 全部で4箇所ある『南関競馬場』のうち、最もローカル色の強い競馬場が、浦和競馬場ではないでしょうか。 浦和競馬場は1周1200m、直線は220mと、コンパクトな競馬場です。 埼玉県主催の公営浦和競馬を初めて開催した競馬場で、2018年に開場70周年を迎えました。 間近で見られる迫力満点のレ... ウマフリライター
競馬場を楽しむ 馬産地にある競馬場、門別競馬場へ行ってみよう! 2019年10月9日 2018年、胆振東部地震の被害にあい開催中止となったことや重賞レースでの誤審などで、多くの競馬ニュースに登場することとなった門別競馬場。 2020年のJBC開催や交流重賞などをきっかけにホッカイドウ競馬に行ってみたいなーと、少しだけでも思ってる方向けに、関東在住のファンが独自の目線で少し紹介をしてみようと思います。 ※... ウマフリライター
競馬場を楽しむ ようこそ金沢競馬場へ!〜駅から新聞売場まで〜 2019年4月29日 金沢競馬の魅力や面白い所、たまに変な所などを発信していこうと思っています、金沢競馬フリーペーパー「遊駿+」代表のヨドノミチです。 ネットの界隈でもなかなか取り上げてもらえない(書いてくれる人が少ない)金沢競馬場の事を色々と書いていこうと思いますので、どうぞお付き合いの程、よろしくお願いします。 皆さんは行った事のない競... ウマフリライター