インタビュー [インタビュー]名手・吉原騎手が振り返る、ハクサンアマゾネスの蹄跡 2025年6月8日 44戦30勝、重賞は25勝と圧倒的な成績を残したハクサンアマゾネス。その勝利のほとんどで手綱を握った吉原寛人騎手に、彼女との思い出のレース等を振り返ってもらった。彼女自身の事などを聞いた前回インタビューと合わせて、金沢の女傑・ハクサンアマゾネスと吉原騎手との繋がりを感じてもらいたい。 まさに人馬一体の名コンビ Phot... 『遊駿+』編集部
インタビュー [インタビュー]名手・吉原騎手が振り返る宝物ハクサンアマゾネスとの年月 2025年5月18日 通算44戦30勝2着7回。馬券圏外に敗れたのは4度のみ(うち3回は交流重賞)という絶対的な安定感を誇った金沢の名牝ハクサンアマゾネス。ほとんどのレースで鞍上をつとめた吉原騎手とのコンビ愛で印象に残るファンも多いだろう。 2024年12月の中日杯を最後に引退したハクサンアマゾネス。 彼女の現役生活は調教から乗っていた吉原... ヨドノ ミチ
インタビュー [インタビュー]馬の魅力を多くの人に伝えたい! サンケイスポーツ・三浦凪沙記者 - 『知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド』 2025年4月14日 現在、好評発売中の書籍『知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド』(小学館クリエイティブ)。競馬初心者が競馬を好きになるための入門書としても、競馬を既に知るファンが競馬をさらに知るためのガイドブックとしても人気を集め、発売約2週間で重版が決まった。著者は、サンケイスポーツ・三浦凪沙記者。父で横浜DeNAベイス... 緒方きしん
インタビュー [インタビュー]競走馬クワイトファインの背中から見た景色を振り返る - 金沢・柴田勇真騎手 2024年12月31日 帝の孫であり帝王の子。奇跡の豪脚の孫であり天馬のひ孫。神馬のひ孫でもあり、喉鳴に三冠を阻まれた二冠馬の玄孫──。 クワイトファインは、日本競馬史に燦然と輝く名馬を詰め込んだ血統を持つ馬である。彼は金沢競馬の高橋俊之厩舎で現役最後の4年間を送り、72戦のレースを走りぬいた。その72戦の半分以上、43戦で手綱を握ったのが当... ヨドノ ミチ
インタビュー [インタビュー]青森の乗馬クラブで種牡馬を! カンパニー産駒ウインテンダネスが、クラウドファンディングに挑戦中 2024年12月6日 2024年11月15日、青森ホースファームが『ウインテンダネスの血統をつなぐ』というクラウドファンディングをスタート。『トニービンからつながるウインテンダネスの血を残したい』という決意のもと始まった、ウインテンダネスに種牡馬を続けさせるためのプロジェクトに、SNSを中心に多くの賛同者が集まった。 翌日には早くも第一目標... 緒方きしん
インタビュー [インタビュー]二冠ジョッキーの「アイドルホース」 - 金沢競馬 柴田勇真騎手 2024年11月30日 今年、ナミダノキスとのコンビで石川優駿とサラブレッド大賞典の金沢競馬3歳二冠を制して大きな飛躍を遂げた柴田勇真騎手。この柴田騎手が人生で初めて名前を知った馬は、社会現象ともなったあの馬だった。 「中学生くらいにディープインパクトの引退レース(有馬記念)を親がテレビで見ていて、すごい馬が引退するんだなって」 そう、ディー... 『遊駿+』編集部
インタビュー [インタビュー]菊花賞にウインバリアシオン産駒の青森県産馬ハヤテノフクノスケが出走。種牡馬ウインバリアシオンを所有するスプリングファーム代表・佐々木拓也さんの想いとは? 2024年10月18日 クラシック最終戦・菊花賞。過去の勝ち馬にはタイトルホルダーやキタサンブラック、マンハッタンカフェやセイウンスカイなど数々の名馬が名を連ねる。そんな伝統の一戦に、今年は青森県産馬ハヤテノフクノスケが出走する。 青森県産馬のクラシック出走はミライヘノツバサ(2016年菊花賞13着)以来、8年ぶり。勝利となると、1976年の... マイクロマガジン社
インタビュー [インタビュー]引退馬ににんじんをプレゼント! 松岡騎手とのコラボTシャツで話題となった、馬に関するクリエイター集団「Happy Horse Creators」×アパレルブランド「HAYLIFE」とは? 2024年10月11日 馬に関するクリエイター集団「Happy Horse Creators」とアパレルブランド「HAYLIFE」が、松岡正海騎手とコラボした引退馬支援のための「にんじんプレゼントTシャツ」を発売し、話題を呼んだ。2020年から活動をスタートしたHAYLIFEが、2023年からはHappy Horse Creatorsとコラボ... 緒方きしん
インタビュー [インタビュー]益田場外発売所が廃止も、今もなお熱く輝く"益田魂"。スピーディキック管理の藤原智行調教師が振り返る益田競馬 2024年2月28日 2024年1月、古くからの競馬ファンを驚かせるニュースが飛び込んできた。『益田競馬場の跡地にあった"東京シティ競馬益田場外発売所"が廃止』。益田競馬といえば、SNSでも"チーム益田"として情報を発信していて、ファンのなかでも元関係者同士の絆が深いことで知られる。そんな関係者の方々は、古きホームである場所の廃止にあたり、... 緒方きしん
インタビュー [取材レポ]青森からG1制覇を目指す、種牡馬ウインバリアシオン - 荒谷牧場を訪ねて 2024年2月25日 ダービー2着、菊花賞2着、有馬記念2着──。三冠馬オルフェーヴルのライバルとして、G1の大舞台で何度も好走した名馬、ウインバリアシオン。青葉賞・日経賞を制し、G1での好走歴も多い実力派は、引退後に青森で種牡馬となり、現在は東北町・(有)荒谷牧場に繋養されている。今回は、ウインバリアシオンを所有するスプリングファーム代表... 緒方きしん