インタビュー [隣の芝生を駆ける人]第3回 イラストレーター susitoreさん×モトイチさん 馬を描く面白さ 2022年6月7日 こんにちは。徳澤泰明です。今回は、馬や競馬をモチーフにした作品で活動されている「susitore」さんと「モトイチ」さんをご紹介します。お二人は10年以上にも及ぶ旧知の仲でありながら、なんと実際にお会いするのは今回のインタビューが初めてとの事。お二人の歴史はもちろん、お互い聞きたかった事・伝えたかった事、これから思い描... 徳澤泰明
インタビュー [インタビュー]馬産地フォトグラファーのレジェンド、内藤律子さんが出会った名馬たち 2022年3月1日 北海道浦河町で、馬産地ならではの写真家として活躍されている内藤律子さん。 競馬報知のカメラマンを経て、数々のサラブレッドを撮影した個展の開催や、ハギノカムイオーの子、ハギノシンボルの誕生からデビューを追いかけた写真集『神威の星サラブレッド・ファンタジー』の出版など、幅広い創作活動の功績が称えられ、1989年に第3回JR... 川原 恵子
インタビュー [インタビュー]馬産地フォトグラファーのレジェンド、内藤律子さんが抱く馬産地への想い。 2022年1月9日 北海道浦河町で、馬産地ならではの写真家として活躍されている内藤律子さん。 競馬報知のカメラマンを経て、数々のサラブレッドを撮影した個展の開催や、ハギノカムイオーの子、ハギノシンボルの誕生からデビューを追いかけた写真集『神威の星サラブレッド・ファンタジー』の出版など、幅広い創作活動の功績が称えられ、1989年に第3回JR... 川原 恵子
インタビュー [インタビュー]血統のスペシャリスト・栗山求氏に直撃! 好きな種牡馬や理想の種牡馬、輸入して欲しい海外種牡馬とは? 2021年12月4日 「現役の頃からファンだった」「産駒の馬券を買ったら万馬券が的中した」などなど……好きな種牡馬や"推し"種牡馬をもつ競馬ファンは、決して少なくないだろう。 では、いわゆるその道のプロ──血統のスペシャリストにとっての好きな種牡馬は、果たしてどの馬なのだろうか。今回は、日本を代表する血統評論家の栗山求氏にインタビューを敢行... 齋藤 翔人
インタビュー [インタビュー]ホースセラピーの現場で起こった、奇跡のような出来事とは。 2021年11月28日 岩手県の中心地、盛岡。 競馬ファンにとっては、盛岡競馬場がある場所として有名なスポットであるが、それだけではなく「チャグチャグ馬コ」という、馬に色とりどりの鈴や衣装を身に着け街中を行進する伝統行事も執り行われている、いわば「馬どころ」でもある。 そんな盛岡市から車を20分から30分走らせ、隣の滝沢市に向かうと、ひとつの... 小早川 涼風
インタビュー [インタビュー]岩手の馬スポット、馬っこパーク・いわてが考える、引退馬支援 2021年11月23日 岩手県の中心地、盛岡。 競馬ファンにとっては、盛岡競馬場がある場所として有名なスポットであるが、それだけではなく「チャグチャグ馬コ」という、馬に色とりどりの鈴や衣装を身に着け街中を行進する伝統行事も執り行われている、いわば「馬どころ」でもある。 そんな盛岡市から車を20分から30分走らせ、隣の滝沢市に向かうと、ひとつの... 小早川 涼風
インタビュー [インタビュー]セッカチセージ、エエカゲンニセイジ…ファンに愛された馬たちに囲まれた松田整二オーナーが語る、我が競馬人生。 2021年11月21日 馬名にセッカチセージやエエカゲンニセイジなど”セイジ”の冠号を持つ松田整二オーナー。札幌市で眼科医をされていましたが、現在は引退しセカンドライフを送られています。今回は、馬産地・北海道ならではのオーナーライフと、愛馬を家族のように大切する精神の源を語って頂きました。 G1出走を叶えた、初めての愛馬。セッカチセージとの出... 川原 恵子
インタビュー [インタビュー]160万円もの売り上げ減少も…岩手『馬っこパーク・いわて』山手理事長の語る想い。 2021年10月12日 岩手県の中心地、盛岡。 競馬ファンにとっては、盛岡競馬場がある場所として有名なスポットであるが、それだけではなく「チャグチャグ馬コ」という、馬に色とりどりの鈴や衣装を身に着け街中を行進する伝統行事も執り行われている、いわば「馬どころ」でもある。 そんな盛岡市から車を20分から30分走らせ、隣の滝沢市に向かうと、ひとつの... 小早川 涼風
インタビュー pick [インタビュー]母父キングヘイローが大ブレイク! 血統評論家・栗山求氏の考える「ブレイクの要因」とは。 2021年10月2日 競馬を語る上で外すことができない、重要な要素の一つが「血統」だ。GIで実績を残した馬や、良血馬のDNAが後世へと引き継がれていく血のドラマは、競馬の大きな魅力の一つでもある。 今回は、日本を代表する血統評論家の栗山求氏にインタビューを敢行。 にわかに母の父としてブレイクし始めたキングヘイローについて、お話を伺ってきた。... 齋藤 翔人
インタビュー [インタビュー]川崎競馬の名伯楽・山崎尋美氏が切り拓いた調教師人生。 2021年6月25日 終わりの見えないコロナ禍。「人口密集地」というより厳しい環境下の中にあっても、数日の開催中止で粛々と続けられている、川崎競馬の元騎手であり現調教師会長である山崎尋美氏(64歳)に、ご自身の競馬人生を振り返って頂き、地方競馬、川崎競馬の事、そして競馬ファンへの思いを語って頂きました。 名牝ホクトベガを目の当たりにして 大... 川原 恵子