ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月19日 2020年5月19日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日 5/19 誕生日 プラチナムバレット(2014年)トウカイローマン(1981年)マルゼンスキー(1971年) 初勝利など ラヴズオンリーユー、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 GI)-2019年松永幹夫騎手、G1初勝利(優駿牝馬(G1)・イソノルーブル)-1991年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」 - 田中勝春騎手引退によせて 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」。 若い頃、ウインズ錦糸町の東館6階で福島競馬を観ていた私に60歳前後のベテランがそう話しかけてきた...
「名勝負」を語る その旅程は砂上に刻まれた~シルクメビウス・2010年東海ステークス〜 2020年12月16日水曜日、川崎競馬場。父にヘニーヒューズを迎えた母父ステイゴールドの牡馬・アランバローズが、後続に5馬身もの大差をつけて...
「名勝負」を語る あの長い直線に挑んだ勇者たち。マイネルレコルトの新潟2歳S 馬の気持ちがくみとれるわけではないが、勝手に想像してみたりすることはある。ようは妄想に近い。パドックに出てイレ込むのは大勢の人間に囲まれてし...
インタビュー [インタビュー]関東オークス2着馬ラブパイローなどを生産。トラストスリーファームの代表が語る、生産牧場としての想い。 関東オークス2着馬ラブパイローなどを生産した牧場、トラストスリーファーム。今回は、生産牧場としての想い、そして生産馬への想いを、代表の岡崎さ...
「名勝負」を語る [セントライト記念]持ち前の勝負根性で菊花賞への切符を奪取 - 2004年・コスモバルク 2004年の3歳クラシック路線は、地方競馬からやってきた1頭の馬が競馬ファンの注目を集めていた。彼の名前はコスモバルク。ホッカイドウ競馬所属...
写真で楽しむ競馬 デキる競走馬はメンコで魅せる~総合編~ 「オシャレな馬」という言葉からあなたはどんな馬を思い浮かべますか?ヘアアレンジされた鬣?顔を覆うカラフルな覆面?それとも脚元を彩るバンテージ...
「名馬」を語る [有馬記念]思い出の2007年有馬記念。異能の馬マツリダゴッホが見せた、乾坤一擲のレース運び。 競馬ファンの中では、しばしばちょっとした〝論争〟のようになるネタがある。代表的なひとつに〝ダービー派〟vs〝有馬記念派〟が挙げられる。〝論争...
「名勝負」を語る ステイゴールド~語り継ぎたい、奇跡の黄金伝説~ ステイゴールド。今や押しも押されもせぬ大種牡馬として、競馬ファンでその名を知らない人はいないと思います。 その一方で最近では、彼の現役時代を...