[重賞回顧]耐え忍びながら前に押し進み、開いた復活の道筋~2022年・新潟記念~

いよいよ今週をもって夏競馬が終わり、来週から本格的な秋競馬に突入していくこととなる。そんな夏競馬のフィナーレを飾ると同時に、夏の新潟開催の終わりも告げる風物詩、新潟記念が開催された。

サマーシリーズ2000の最終戦としても指定されている同レース、夏の熱い戦いを戦い抜いてきた各馬の締め括りとして、毎年混戦が展開されている。その混戦があらわすようにオッズ構成も割れることが多く、今年も単勝オッズは接戦模様となった。

とはいえ、1番人気に支持されたヒートオンビートは3.9倍とやや抜けた人気に支持される。昨年の目黒記念以降重賞好走もかなり続いてはいるが、重賞制覇までには手が届いていない。悲願の重賞制覇に向けて必勝の態勢を整えてきていた。

それ以降のオッズ構成はかなり混戦。2番人気のサンレイポケット、3番人気の3歳馬フェーングロッテンはオッズがつかず離れずの7倍台、4番人気タイに新潟大賞典で好走したカイザーバローズと、七夕賞1着からそのまま転戦してきた田中勝春騎手とエヒトが並び、タフな函館記念で後方から突っ込んできた古豪スカーフェイスが6番人気。ここまでが一ケタ台の支持を受けていた。

レース概況

新潟外回りコースのゲートが開くと、内でプレシャスブルーがやや立ち遅れた。そのほかの各馬はほぼそろったスタートとなり、その中でも外枠2頭のユーキャンスマイルとフェーングロッテンが好スタートを決めていた。

だが間からゴールドスミスが前走の阿武隈S同様先手を主張すると、そのまま先頭が入れ替わる。ユーキャンスマイルはそのまま抑えていくが、フェーングロッテンと松若風馬騎手は簡単に単騎先頭の様相は作らせず2番手へ。その後ろにここが復帰戦となるココロノトウダイ、前走で大波乱を演出したフォワードアゲンが続いていく。

中団馬群は赤い帽子2頭。カラテとヒートオンビートが並び、カイザーバローズがその外から向こう正面手前で一気に先団へ進出していく。インぴったりに昨秋の神戸新聞杯以来となる復活劇を狙うレッドジェネシス、その少し外目にサンレイポケットが位置し、離れた最後方にプレシャスブルーただ1頭が仕掛ける瞬間をうかがっていた。

外回りコースに向いたところで、痺れを切らしたようにカイザーバローズと津村騎手が一気に先頭へ躍り出る。これを行かせたゴールドスミスは2番手で前を見る格好になるが、大きく隊列に変化はなくそのまま直線へ。後方馬群の各馬も一気に外へ開け、外回り名物の横いっぱいに広がる馬群が展開された。

400のハロン棒あたりですでにカイザーバローズはいっぱいになり、変わって内から赤帽子と黄色の勝負服2頭。カラテとヒートオンビートが一気に先頭へ立つ勢いで伸び始め、凝縮した馬群から一歩抜け出た。さらに外から粘るゴールドスミスをフェーングロッテンとフォワードアゲンがとらえ、2頭の争いに割って入ってくる。大外からはユーキャンスマイルも差し脚を伸ばして突っ込んで、激戦になるかと思われた。

──だが、そんな予想は一瞬で打ち破られた。

内のカラテただ一頭、脚色が違う。ヒートオンビートを突き放すと、迫る後続勢に目もくれずゴール板へ一直線。

10番人気の低評価をあざ笑うかのように伸びる、伸びる。

古豪も3歳馬も置き去りにして、重賞2勝目のゴールを疾風のように駆け抜けていった。

上位入線馬と注目馬短評

1着 カラテ

東京新聞杯(2021年)以来となる重賞2勝目を見事に飾って見せた。

道中、折り合いもスムーズなのもさることながら、ヒートオンビートとほぼ同じような位置取りから一気に抜け、そのまま後続を突き放した抜け出し勝ち。これまでのレースでは競り落としての勝利というイメージが強かった同馬だが、今回の勝利は鮮やかに末脚を伸ばしての快勝だった。

2000mでこの走りができた同馬は、6歳にしてさらなる成長を見せたということだろうか。今秋の選択肢にも幅が広がったであろう同馬の今後に期待は膨らむ一方だ。

2着 ユーキャンスマイル

後方の大外から唯一、馬券圏内に突っ込んできた同馬。老いてますます盛んな7歳馬は、ここでも上り3F最速の末脚を繰り出した。

好走は昨年の阪神大賞典(2着)以来だが、母を思わせる末脚はまだまだ健在。3歳時から重賞の一線級で活躍を続ける同馬だが、もう一花の期待を抱かずにはいられない。

3着 フェーングロッテン

3歳馬の好走は2018年、あのブラストワンピースが勝利して以来となる。年初の条件戦では最下位に沈んでいた同馬が初の古馬戦でも歴戦の猛者相手に肉薄。おそらく、秘めたる潜在能力は確かなものがあるだろう。

兄、ピクシーナイトが昨秋のスプリンターズSで見せたような走りを、この後彼が見せてくれるだろうか。

総評

勝利したカラテの鞍上・菅原明良騎手は今年の重賞3勝目となった。また、美浦所属の騎手が新潟記念を制覇するのも、2015年のパッションダンスで制したミルコ・デムーロ騎手(当時は美浦所属)以来7年ぶり。今年のダービーにも騎乗したホープが見せた熱いガッツポーズは、今後のカラテと共にするロード、そして彼自身の成長に明るいものを感じさせた。

そして3着に食い込んだフェーングロッテンも、菊花賞での活躍に期待は高まる。春こそ間に合わなかったものの、この夏での成長を大舞台で見せることができるかどうか。

もし菊花賞への出走が叶えば、父ブラックタイドにとっても久々の檜舞台となる。

混戦模様が予想される最後の冠で、孝行息子、キタサンブラックに続く菊絵巻を父にプレゼントしてもらいたい。

さぁ、いよいよ秋競馬。夏を戦い抜いた各馬が、始動する実力馬たちにどう立ち向かっていくか、楽しみにしたい。

写真:かずーみ

あなたにおすすめの記事