[アイドルホース列伝]私の愛したアイドルホース。それでも競馬も人生も前へ進む(勝木淳さん)

2024年9月25日に発売開始した競馬書籍『アイドルホース列伝 超 1949ー2024』(星海社新書)。
昭和の名馬から現役の名馬まで156頭が紹介される一冊で、リバティアイランドやドウデュースといった現役馬、クロフネやヒシミラクルといったゼロ年代の名馬、シンザンやスピードシンボリといった昭和の名馬など1949年〜2024年の長期にわたる名馬たちが取り上げられる。

今回は、その著者の一人である勝木淳さんに、ご自身の思う「アイドルホース」について綴っていただいた。※本記事は『アイドルホース列伝 超 1949ー2024』には収録されていないオリジナル原稿となります


「あなたにとってアイドルホースとは」

ウインズ後楽園でそんなことをそれとなく聞いてみると、「えっ、それ、どのレース?」おじさんは競馬新聞をシャカシャカとめくり、眼鏡を額にあげて、細い目で馬柱を追う。令和の異界として知られるウインズでは、アイドルホースという言葉はなかなか通じないのかもしれない。しかし、ベテラン馬券師たちにも夢中になった馬、アイドルホースはきっといた。オグリキャップなのか、メジロマックイーンなのか。いや、もっと歴史を遡るのか。競馬を長年やり続けている以上、必ず一頭はいるだろう。競馬とはそんなものだ。いつの時代にも自分を投影し、追いかけたくなる存在があらわれる。だから競馬はやめられない。そのうち夢中になれる馬が目の前を走ってくれる。別れと出会いを人間関係のサイクルよりはるかに早く繰り返す競馬の世界にしかない希望だ。

ウインズのおじさんはアイドルホースを馬名と勘違いしたが、実はアイドルホールという馬は実際に存在する。初代アイドルホースは1980年に生まれた芦毛の牝馬。父はアングロアラブのタガミホマレ。兵庫の春秋銀賞、兵庫大賞典、園田金杯を勝つなど兵庫と大井で通算73戦41勝。兵庫のサマーハンデ―ではハンデ71キロを背負って勝った猛者だ。2009年、アングロアラブの競走が地方競馬からなくなったことから、NARグランプリで特別表彰された。偉大なるアラブの血を父から引いたアイドルホースは大井で12戦1勝。弟は上山の若駒賞を勝ったタイハクキングがいる。若駒賞はのちに若竹賞と名称を変え、2003年、上山競馬場廃止の年まで行われた。

──どうにもかなり、ウインズ後楽園どころではないコアな世界へ突っ走りそうなので、話題を変える。二代目アイドルホースは2022年生まれの2歳。名古屋競馬場の角田輝也厩舎でデビューの時を待つ。父エスポワールシチーだからその父はゴールドアリュール。『アイドルホース列伝 超 1949-2024』(星海社新書)ではP192~P193に登場する。

なんだか無理がある展開だが、著者のひとりとして名を連ねているので、ご容赦願いたい。二代目アイドルホースもデビューした際には応援してほしい。兄ロードオブザチェコは南関東でデビューし、中央へ移籍。ダート短距離で2勝クラスを突破し、この春も3勝クラス3着と活躍中。アイドルホースもがんばってほしい。目指すはその名を体現することだ。名は体をあらわす。がんばってほしい。

話がどこへ向かうのかまったくわからないが、ウインズ後楽園のベテランたちと同じく私にもかつてアイドルホースと呼べる存在が何頭かいた。本書にも収録されているなかではナリタトップロードだ(P244~249)。

テイエムオペラオー、アドマイヤベガと三強を形成した1999年クラシックは私の淡い青春として記憶に残る。きっと、ウインズ後楽園のおじさんたちも、ヤキモキしながら応援したにちがいない。沖芳夫と渡辺薫彦の師弟愛に昭和生まれは肩入れした。競馬は自己を投影する。当時、頼れるものがなく、ひとりで社会に出ようとしていた私にとって渡辺薫彦が羨ましかった。自分を導き、見守ってくれる存在がいる安心感はそう手に入らない。だからこそ、その師に泥を塗るわけにはいかない。春二冠3、2着と無冠に終わった渡辺薫彦には悲壮感すらあった。このプレッシャーに果たして勝てるだろうか。だが、これを越えないと師匠に恩を返せない。なによりナリタトップロードをGⅠ馬にできない。その能力をだれよりも知るからこそ、自分を奮い立たせなければいけない。菊花賞はそんな渡辺薫彦の奮起が支配していた。

春二冠にはなかった積極策。ライバルを追いかけ、その後ろをついていった春とは見違えるほどの先行に私は胸を打たれた。これで勝てなかったらしょうがない。だれもが納得できる競馬だった。勝負所も後ろを待つことなく、自らひたすら前を追った。後ろにいるのは百も承知。それでも目指すのは前。ゴールは前にしかない。だから前を進む。渡辺薫彦の気迫が晩秋の淀を支配した。そんな彼を少しでも疑った自分を恥じた。自分だって社会に出るからには、前を目指さねば。

人生は競馬にたとえられ、そこに重なるものがある。ときに教わり、ときに過酷な現実を突きつけられ、それでも競馬も人生も前へ進んでいく。悲しいことは山ほどあり、喜びは少ないかもしれない。だが、生きるということはそんなもんだ。競馬だって山ほどある負けの先に輝ける勝利が連なっている。アイドルホースたちはそれぞれの時代を懸命に生きた。ひた向きな人馬の研鑽が築き上げる競馬という至宝のひととき。見守る私たちひとり一人にアイドルホースがいる。収録されたのは全156頭。きっと、あなたのアイドルホースがいれば、ぜひ手にとってほしい。もしいなければ、156頭のなかからアイドルホースを見つけてほしい。なにも現在進行形でなくてもいい。歴史上の偉人に魅かれるのと同じようにあなたの心に響く一頭がいるはずだ。馬と人の織り成す物語はいつでもなにかを語りかけてくれるから。


永遠に色褪せない名馬たちの記憶

無傷の10連勝でダービーを制し、その17日後に急死した「幻の馬」トキノミノルから70余年。

父譲りの美しい栗毛をなびかせ大レースに挑み続けたナリタトップロード、人気薄から何度も勝利を重ねた"奇跡"のステイヤー・ヒシミラクル、爆発的な末脚で二冠を達成して引退すると、わずか5年の種牡馬生活で活躍馬を輩出、早すぎる死が惜しまれるドゥラメンテ、世界ランク1位を獲得した新時代の史上最強馬イクイノックス、名手との絆で不運と挫折を乗り越えた現役トップのドウデュースなど。

昭和の名馬から現役世代まで、時代を超えて愛される156頭の名馬たちの蹄跡をこの1冊に!

書籍名アイドルホース列伝 超 1949ー2024
著者名著・編:小川隆行+ウマフリ
発売日2024年09月25日
価格定価:1,350円(税別)
ページ数320ページ
シリーズ星海社新書

紙面構成 - ドウデュースにリバティアイランド、メロディーレーンにキズナにドゥラメンテ。昭和の名馬シンザン・トキノミノルから現代の名馬まで156頭を紹介

第1章 その走りが伝説になる 2020年代

パンサラッサ 比類なき大逃走、二刀流の国際GⅠ馬
イクイノックス 三冠牝馬すら寄せ付けない衝撃の歴代最強馬
ドウデュース 夢に照らされる、競馬の「主人公」
ミックファイア 期待を背にひた走る、22年ぶりの南関三冠馬 
リバティアイランド 一体どれほど強いのか、完全無欠の三冠牝馬 など25頭

第2章 忘れたくないあのときの夢 2010年代

ヴィクトワールピサ 勇気を与える胴白、青縦縞、袖赤、青一本輪
キズナ 逆境に打ち勝つ希望の末脚 
モーリス 落札価格は約160万円、砂漠で見つけた宝石
ドゥラメンテ “d u r a m e n t e” に走りぬけた、早逝の二冠馬 
メロディーレーン 小さな体に満つ、父母のくれたスタミナ など42頭

第3章 色褪せない新時代の記憶 2000年代

クロフネ 日本競馬の眠りをさました白い〝黒船〟 
ヒシミラクル 駆けだしたら決して止まらない穴馬ステイヤー 
ネオユニヴァース 熱いハートとクレバーな頭脳、魅惑の二冠馬 
スティルインラブ 勝負強さと反骨心で手にした17年ぶりの偉業
ドリームジャーニー 父の血を感じる、愛すべき不器用なアイドル など35頭

第4章 黄金時代のスターたち 1990年代

ダイイチルビー 1頭に焦がれた、輝けるお嬢様
ヤマニンゼファー 良い意味で期待を裏切り続けた不屈の挑戦者 
サクラローレル 度重なる故障を乗り越え摑んだ年度代表馬 
メイセイオペラ 史上唯一、中央GⅠを制した岩手の伝説的王者
ナリタトップロード 強豪相手に惜敗続きも人に愛された実力派 など28頭

第5章 遙かなる伝説の蹄音 昭和の名馬

トキノミノル 「幻の馬」の記録が伝える凄み
シンザン 類稀なる生命力を示した、伝説の三冠馬
カブトシロー 69戦を走り抜いた古武士は小柄な万能タイプ
スピードシンボリ 未踏の地を求め続けた偉大なチャレンジャー など26頭

あなたにおすすめの記事