[予約受付中]新宿 競馬トークイベント『達人にきく! 競馬の見方が変わる競馬の深イイ話』ゲストコメントが続々到着

5/18(日)19時〜新宿ロフトプラスワンでトークイベント『達人にきく! 競馬の見方が変わる競馬の深イイ話』が開催される。

小川隆行&ウマフリ「競馬新書シリーズ」(星海社)全12冊刊行記念として、競馬の奥底に潜む「深イイ話」をたっぷりと語るイベントに、治郎丸敬之(「ROUNDERS」編集長)、水上学(競馬ライター)、矢野吉彦(フリーアナウンサー)、小田哲也(スポニチ記者)といった豪華ゲストが集結する。

今回はそのゲストたちから届いた意気込みコメントをご紹介していく。

小田哲也さん(スポニチ記者)

トークテーマ:東京コースの穴狙い術とは/距離別・条件別に考える

スポニチ紙面のコラムも似顔絵で、顔出ししてません。ビッグイベントに呼んでいただきありがとうございます。素顔ででられるのが嬉しいです!

東京の穴宝庫は1勝クラス、ダート1400です。
高額条件中長距離戦の惑星は①先行馬②内枠

ダービーはCコース1週目。わかっていても、先行馬が穴をあけます。
3着でしたが、個人的な会心◎はアントニオバローズ、アポロソニックです。

優勝した会心◎はエイシンフラッシュ、ディープブリランテです。

今年のダノンデサイル(◎を打ち切れませんでした(汗))をぜひ見つけましょう!

矢野吉彦さん(フリーアナウンサー)

トークテーマ:うまい競馬実況とは? 思い出の競馬実況あれこれ

うまい競馬実況なんて、私がお話できるような話ではありませんが…。
とりあえずこの仕事を長くやらせてもらっているので、思いつくままにお話ししようと思います。

水上学さん(血統評論家)

トークテーマ:テイエムオペラオーとキタサンブラックに見る母父論

実はスタッフ兼務ではない形=完全なるコメントゲストとしてイベントに登壇するのはこれが初めて。
この年にして緊張気味です!?

治郎丸敬之さん(『ROUNDERS』編集長)

トークテーマ:パドックと返し馬の見方および馬体論

スペシャルウィークからキタサンブラック、そしてクロワデュノールまで、サラブレッドの馬体やパドックについて語りますので、ぜひお越しください!


星海社からのお知らせ

5/18(日)19時〜新宿ロフトプラスワンでトークイベント『達人にきく! 競馬の見方が変わる競馬の深イイ話』ご参加受付中です!

小川隆行&ウマフリ「競馬新書シリーズ」(星海社)全12冊刊行記念として、競馬評論家やスポーツ新聞記者、現役実況アナウンサーをゲストに迎え、競馬の奥底に潜む「深イイ話」をたっぷりと語っていただきます。

さらにイベント後半では開催直前のオークス(5月25日)と日本ダービー(6月1日)特別予想も披露します!

■出演者とトークテーマ

●特別ゲスト
治郎丸敬之(「ROUNDERS」編集長):パドックと返し馬、馬体の見方
水上学(競馬ライター):テイエムオペラオーとキタサンブラックから考える母父論
矢野吉彦(フリーアナウンサー):うまい競馬実況とは? 思い出の競馬実況および裏話
小田哲也(スポニチ記者):東京コースの穴ねらい術とは/距離別・条件別に考える

●司会進行
小川隆行(競馬ライター)
緒方きしん(ウマフリ代表)

日時:5月18日(日)OPEN 18:00 / START 19:00
場所:新宿ロフトプラスワン
料金:2800円(前売)/当日3200円 ※要ワンオーダー・飲食代別

※前売りチケットのお申し込みはこちらから
https://t.livepocket.jp/e/8cwob

あなたにおすすめの記事