2022年の秋競馬で、最大の注目のレースとも言える凱旋門賞。悲願の凱旋門賞制覇を目指して、今年は4頭の日本馬が挑戦します。日本馬の活躍に期待したいですが、他にも有力馬が多数います。そこで、主要な前哨戦を振り返りつつ、凱旋門賞に出走する有力馬を紹介し、凱旋門賞の展望をしていきたいと思います。 過去の歴史から有力なステップ...
海外競馬ニュースの記事一覧
先週に引き続き今週も凱旋門賞の前売りで上位人気の評価を得ている馬が出走したので、これについてご紹介していこうと思います。 今週出走したのはラブ、ガイヤース、タウキールの3頭です。 3歳牝馬ラブは快勝 凱旋門賞の前売りで2人気の評価を得ているラブは19日にイギリス・ヨーク競馬場で行われた、ヨークシャーオークス(G1・2,...
さて、今年の凱旋門賞まで、あと一ヶ月半となりました。 注目馬は史上初の凱旋門賞3勝目を目指すエネイブル、イギリス牝馬路線で2冠を達成したラブ。海外メディアでも「この2頭のどちらかが勝つ」という意見がほとんどです。 ですが、この2頭以外にも上位入線を果たせるだけの力を持っている馬はいます。 ちょうど先日、上位人気に支持さ...
日本時間8月9日にアメリカのサラトガ競馬場でトラヴァーズS(通称:真夏のダービー)が行われました。 距離は2,000mで3歳馬限定のG1になります。 このレースには今年のケンタッキーダービー最有力候補と言われている、ティズザロー(Tiz The Law)が出走。前走、三冠レースの初戦ベルモントSを勝っていることもあり、...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]鮮やかな追込みを決めたニシノエージェントが、クラシック戦線に堂々と名乗り!~2025年・京成杯~
-
[重賞回顧]キズナ産駒リラエンブレムが、デビュー2連勝で出世レースを突破!~2025年・シンザン記念~
-
[重賞回顧]復活と希望の勝利!北村友一騎手とクロワデュノールがホープフルSを制覇~2024年・ホープフルS~
-
[重賞回顧]いざ、新時代へ! 復活を遂げたレガレイラが偉業を達成~2024年・有馬記念~
-
[重賞回顧]ニュースター誕生! 見惚れるほどの圧勝劇~2024年・朝日杯フューチュリティステークス~
-
[重賞回顧]世界を完封! 主役はやはり日本総大将~2024年・ジャパンカップ~
-
[重賞回顧]最速の母”ラッシュ”から魂の”ラッシュ”へ、鞍上が繋ぐ悲願成就!~2024年・マイルCS~