ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月21日 2020年5月21日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?5/21 誕生日 イスラボニータの誕生日-2011年ネオユニヴァースの誕生日-2000年 イスラボニータ〜衝撃のラストラン〜2018.12.221995年3月5日、中山競馬場。この日に行われた弥生賞で、衝撃的なレースぶりからクラシック皐月賞への最有力候補へと名乗りを挙げた1頭の名馬がいた。 2歳王者となった前年末のレースも、逃げ馬を射程に捉え、追い込んでくるスキーパラダイスをクビ差抑えるという正攻法の競馬だった。その王者たる走りは、多くの競... 初勝利・初挑戦 カワカミプリンセス、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 1着)-2006年小林淳一騎手、G1初挑戦(優駿牝馬(G1)・バイラリーナで11着)-2000年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 [テーマトーク]あなたの好きな芦毛馬は?~魅力溢れる、個性的な芦毛馬たち~ 栗毛、鹿毛、黒鹿毛、白毛など、馬の毛色は全部で8種類あります。その中でも色のバリエーションが豊富な毛色といえば、「芦毛」が挙げられます。成長...
「名馬」を語る "怪物"を倒した馬と、同じ空を見上げて~1994年京都新聞杯・スターマン〜 GⅡ京都新聞杯。ダービー出走へ向けた賞金加算の最後のチャンスとして、東上を狙う3歳馬がしのぎを削るレースである。 2021年現在は5月に施行...
「名勝負」を語る [Rewind the race]切味一閃~2016年・CBC賞~ 宝塚記念が終わり、いよいよ夏競馬に本格突入する7月初旬。関西の夏競馬開幕を飾る重賞は毎年中京競馬場で行われているCBC賞だ。このレースはサマ...
それぞれの競馬愛 高崎競馬を、忘れない。〜2004年12月31日、高崎競馬場最後の日〜 ──またこの季節がやってきた。年末になると、かならず思い返す出来事がある。 この話は、2004年まで遡る。 2004年12月31日。 当時ま...
それぞれの競馬愛 引退後も、見守る。〜私と、親子3代GⅠ馬トウカイポイント〜 ウマフリ読者の皆様、こんにちは。「チーム・テイオー」「トウカイテイオー産駒の会」会員のエドリンです。今回は、トウカイポイントについてご紹介し...
それぞれの競馬愛 あたたかさに満ちた盛岡競馬場〜岩手の新星・関本玲花騎手のデビューから初勝利まで〜 2019年10月1日、地方競馬に新しく4人の新人騎手が誕生した。 地方競馬教養センター騎手課程の98期生だ。これだけならニュースなどで見たこ...
「名馬」を語る 誰からも愛されたハヤヤッコの2534日~ハヤヤッコの引退によせて 「2歳の6月から9歳の6月まで、丸7年間も一緒に競馬場で過ごしたのだから、情も移るさ…」 日本ダービーの余韻が残る目黒記念、直線半ばで競走中...
「名勝負」を語る その末脚、命の輝きのごとく ~2016年チャンピオンズカップ・サウンドトゥルー〜 サラブレッドは、血のドラマだといわれる。300年以上もの間、連綿と紡がれてきた血の歴史が、一頭一頭の血統表に息づいている。 走ることは、すな...