目黒記念ってどんなレース?
目黒記念は、JRAに現存する重賞競走として最古とされている重賞競走です。
1932年4月18日に、第1回の目黒記念が実施されました。
ちなみに日本ダービー(当時は東京優駿大競走)は、その6日後に行われています。
当初は春・秋の年2回行われていましたが、1984年からは年1回に変更されました。
また、距離も当初は芝3400mの長丁場で行われましたが、1950年の秋の目黒記念からは現在の芝2500mで実施されるようになっています。
名前の目黒は、かつてあった目黒競馬場(東京都目黒区)から付けられています。
目黒記念を勝った馬
目黒記念を語る上で、忘れてはならない馬がいます。
2000年の目黒記念を勝ったステイゴールドです。
1998年の天皇賞などG1レースで2着4回と健闘した一方で、重賞でなかなか勝てなかったステイゴールド。
2000年の目黒記念を前に、騎手をそれまでの熊沢重文騎手から武豊騎手に替わりました。
そして最後の直線。
ステイゴールドが先頭に立ち念願の初重賞制覇を達成したのち、多くのファンが歓声や拍手を挙げて、ステイゴールドを祝福しました。
国内の重賞制覇は目黒記念と日経新春杯(2001年)のみでしたが、海外では2001年のドバイシーマクラシック(当時はG2)、同年の香港ヴァーズ(G1)を制しました。
種牡馬になってからは、オルフェーヴルやゴールドシップをはじめ数多くの活躍馬を出しています。
今年の主な出走馬
ステイフーリッシュ(牡5 栗東・矢作厩舎 57.5Kg 坂井騎手騎乗)
ステイゴールドの子で、一昨年の京都新聞杯を制したステイフーリッシュが3勝目を目指し出走します。
京都新聞杯以降は勝ち星こそあげていませんが、重賞競走で2着4回3着4回と善戦を続けています。
特に今年のアメリカジョッキークラブカップ(AJCC)では、有馬記念を制したブラストワンピースと0.2秒差の2着と健闘しています。
本日が誕生日の坂井騎手が、ステイフーリッシュに久しぶりの勝利をもたらす事ができるのでしょうか?
アフリカンゴールド(せん5 栗東・西園厩舎 55Kg 福永騎手騎乗)
ステイゴールドの子供と言えば、良血馬のアメリカンゴールドも出走します。
半兄(父はPivotal)のアフリカンスノーは2014年のドバイワールドカップを制しています。
東京コースは3勝クラスの六社ステークス(芝2400m)で優勝。
今回と同じ距離で行われたアルゼンチン共和国杯では、勝ったムイトオブリガードと0.2秒差の3着に入り、2戦1勝3着1回と安定した実績を残しています。
オセアグレイト(牡4 美浦・菊川厩舎 55Kg ルメール騎手騎乗)
ステイゴールドの代表産駒といえばG1レース6勝を挙げ、凱旋門賞2着のオルフェーヴル。
そのオルフェーヴルの子供であるオセアグレイドが、初の重賞制覇に挑みます。
前走のメトロポリタンステークス(東京・芝2400m)では5着に敗れたものの、改めてレースを見直すと、インから外へ出すのに少し手間取っているのがわかります。まだまだ実力は推し量れないというのが実情でしょう。
今回、ルメール騎手への騎手変更は、オセアグレイドにとってプラス材料となるのではないでしょうか。
ミライヘノツバサ(牡7 美浦・伊藤大厩舎 56Kg 木幡巧騎手騎乗)
オルフェーヴルの全兄(父も母も一緒)で有馬記念や宝塚記念を制したドリームジャーニー。
ドリームジャーニーの子供のミライヘノツバサも出走します。
母方の祖母にあたるタムロチェリーは、2001年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)を制している実績馬です。
7歳馬ですが、キャリアは24戦とそれほど多くは使われていません。
それもそのはず、2017年の日経賞(2着)後、競走馬にとって致命的な屈腱炎という怪我に罹りました。
そこから1年半の休養を挟み、復帰してからも休み休み走っています。
16番人気で制したダイヤモンドステークスと同じ東京コースで、重賞2勝目を狙います。
ボスジラ(牡4 美浦・国枝厩舎 54Kg 武豊騎手騎乗)
もちろん、ステイゴールドの血を持つ馬以外の馬も出走します。このボスジラは、初めての重賞制覇に挑む1頭です。
阪神大賞典では8着に敗れましたが、それまで3連勝をあげていた実力を秘める馬です。
阪神大賞典の敗因は、3000mという距離に尽きると思います。
3勝クラスの早春ステークス(東京・芝2400m)で負かしたサンアップルトンはその後のレースで勝利し、日経賞では天皇賞・春で3着に入ったミッキースワローとは0.4秒差の4着と好走しています。
ハンデも54Kgと恵まれていますから、悲願の重賞タイトルへ向けて、視界は明るいです。
その他では、1勝クラスから3連勝中のキングオブコージ(牡4 栗東・安田翔厩舎 54Kg 横山典騎手騎乗)、メトロポリタンステークスを制したウラヌスチャーム(牝5 美浦・斎藤誠厩舎 54Kg 松山騎手騎乗)、重賞2勝馬のニシノデイジー(牡4 美浦・高木厩舎 56Kg 田辺騎手騎乗)、同距離のアルゼンチン共和国杯2着のタイセイトレイル(牡5 栗東・矢作厩舎 55Kg デムーロ騎手騎乗)らが出走します。