ニュース・ブログ 地方競馬ニュース [遊駿+]中日杯・44号を発行しました 2020年12月6日 『遊駿+』編集部 Facebook postはてブPocketFeedly 金沢の重賞・中日杯に合わせて「遊駿+44号」を発行しました。こちらで書いたタガノゴールドの記事と一部重複していますが「どうしても紙で残したいな」と思いましたので……。 [追悼記事]沈黙の北國王冠〜園田の総大将・タガノゴールド〜2020.11.1011月8日。前日にしっかりと雨が降り、金沢は、この日も晴れたり曇ったりとはっきりしない、いかにも北陸の秋冬らしい空模様になっていた。金沢競馬場では、全国地方交流の重賞「北國王冠」が行われる。北國王冠は、全国でも珍しい2600mの長距離重賞。全国に門戸を開いて4年目の2020年、全国から5頭の精鋭が集... 今号は金沢競馬場で紙として配布しています。お立ち寄りの際にお手にしてください。 遊駿+44号(PDFファイル) Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る 幸運の馬 - ディープボンドの引退によせて 1.「深い絆」という名の馬 2024年の有馬記念を最後に、ディープボンドが引退した。31戦5勝、主な勝ち鞍に阪神大賞典やフォア賞など。GⅠ勝...
「名勝負」を語る 勝負の"ツキ"が明暗を分けた一戦。フサイチパンドラとカワカミプリンセスの激突した2006年エリザベス女王杯 ──ツイてる日とツイてない日。 生きていれば毎日を、この二通りのどちらかに当てはめることができる。 私は特に縁起担ぎや占いを信じるタイプでは...
一口馬主 POG初心者が指名馬を一瞬で決めるたった6つのコツ ゴールデンウィークが終わったら、そろそろあの季節がやってくる。「ねぇねぇ!POG楽しいよ!一緒にやろうよ!ねぇ!」目を輝かせながら、POGフ...
「名馬」を語る 「なぜ、オレだけが」。遅咲きの初年度産駒。2014年マイルCS覇者、ダノンシャーク ディープインパクト。 自身が競走馬としてデビューした2004年から産駒最終世代オーギュストロダンの活躍まで、その名を競馬メディアで目にしない...
インタビュー [隣の芝生を駆ける人]第1回 エコバッグをデザインして引退馬支援!? そのアツい想いとは。 こんにちは。ウマフリライター・徳澤泰明です。 「隣の芝生は青い」という言葉がありますが、筆者の周りにも、馬に関する楽しそうな活動をしている方...
「名馬」を語る 名馬タニノギムレット。その挑戦は後世へ、そしてウオッカへ。 - 2002年日本ダービー NHKマイルCと日本ダービーという変則二冠という発想はマツクニローテとも呼ばれ、2000年代前半のトレンドでもあった。GⅠからGⅠへというロ...