ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月19日 2020年5月19日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日 5/19 誕生日 プラチナムバレット(2014年)トウカイローマン(1981年)マルゼンスキー(1971年) 初勝利など ラヴズオンリーユー、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 GI)-2019年松永幹夫騎手、G1初勝利(優駿牝馬(G1)・イソノルーブル)-1991年 Facebook postはてブPocketFeedly
写真で楽しむ競馬 いろいろな「芦毛馬」を、見て楽しもう! 馬の毛色は全部で8種類。その中でも特にバリエーションが豊かな毛色といえば、芦毛ではないでしょうか。今回はそんな芦毛馬たちの毛色の違いを写真で...
「名勝負」を語る [平成名勝負]3年と5か月ぶりの、七夕の日~1998年七夕賞・オフサイドトラップ~ 「一年(ひととせ)に 一夜と思へど 七夕の 逢い見む秋の 限りなきかな」千年の昔の歌人・紀貫之による、七夕をテーマにした和歌である。「一年に...
「名馬」を語る 「もう一度、競馬場で会いたかった…」アスクビクターモアの追憶と、ドウデュースの鬼脚封じ/2022年弥生賞 競走馬として生まれた以上、競馬場で走っている時が、馬たちにとって、最も幸せな時間では無いだろうか──個人的に、そう思うことがある。 たとえレ...
「名勝負」を語る 眠れぬ夜の物語 ~2008年スプリンターズステークスに寄せて あら、いらっしゃい。 こんな時間に、しばらくご無沙汰だったわね。 ……あら、忙しいのはいいことよね。いつも通り? ……はい、それじゃ、いつも...
「名勝負」を語る ハナ差、同着、横一線。語り継ぎたい大接戦のオークス! 大接戦のオークス──その言葉で、あなたはどのオークスを思い浮かべますか?怒涛の追込みからのハナ差決着。長い写真判定の末の同着。5着までが横一...
競馬を学ぶ [牝系図鑑]柔らかさ、持続性能の高さとパワーで活躍。ヴェラアズールやアヴェンチュラを輩出したムーンインディゴ牝系。 芝特化の由来は柔らかさ、持続力とパワーが魅力のファミリー 代表馬・トールポピー(07年阪神JF、08年優駿牝馬)・ヴェラアズール(22年JC...