ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月16日 2020年6月16日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/16 誕生日 ブラウンワイルドの誕生日-2008年ルースリンドの誕生日-2001年クーリンガーの誕生日-1999年レギュラーメンバーの誕生日-1997年マイネルフリッセの誕生日-1985年 レース ベストウォーリア、重賞初勝利(ユニコーンS GIII)-2013年スターリングローズ、重賞初勝利(プロキオンS GIII)-2002年タイキヘラクレス、重賞初勝利(名古屋優駿 GIII)-1999年 Facebook postはてブPocketFeedly
競馬を学ぶ みちての珍名道中膝栗毛~ドキッ!……ダジャレだらけのセージ馬の巻~ はい、どうモズ。東北訛りみたいになってしまいましたが、標準語で喋れます仙台のお笑い芸人みちてです。今回は、現在500万下条件で好走を続けてい...
「名勝負」を語る 良血馬を圧倒した、1頭の地味な血統馬~1997年弥生賞・ランニングゲイル~ 『1994年産の日本国内で走ったサラブレッドで印象に残っている馬を挙げてください』と問いかけられたとして、皆さんはどの馬たちを思い浮かべるだ...
「名馬」を語る スターズオンアース - 世界が見上げた地上の星 優駿牝馬。言わずと知れた、三歳牝馬に一度きりだけ出走が許される、日本ダービーと並ぶ伝統のクラシックタイトルだ。三歳牝馬が2400mの芝コース...
「名馬」を語る 澄んだ瞳に、明るい未来を~サナシオン~ 2016年春の阪神スプリングジャンプを制した競走馬を覚えているだろうか。天性のスピードと卓越した飛越センスを兼ね備えた、障害競走馬を。 ──...
「名馬」を語る フジノウェーブを語り継ぐこと~地方と中央、その垣根を越えて~ 地方競馬と中央競馬。普段は隔てられている2つの競馬界。その交流重賞が1日に3レースも行われる一大イベントがある。それがダートの祭典・チャンピ...
「名馬」を語る テーオーケインズ - 静かなる灰かぶりの帝王 七月の初めに大井競馬場で開催される帝王賞。全国からダート路線の駿馬が集う、砂のグランプリだ。サマーシーズンはG1級レースが秋まで組まれないた...
「名勝負」を語る 史上初のG1レースで1着同着!漫画のような決着に心躍った2010年オークスの思い出。 競馬では時として長い写真判定の末に、わずか数cmの差で明暗がはっきり別れてしまうレースがある。中でも特に有名なのが1999年の有馬記念ではな...