競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月6日 2020年7月6日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?7/6 誕生日 花松進さんの誕生日-1953年 命日 ユートピアの命日-2015年 レース アンジュデジール、重賞初勝利(スパーキングレディー GIII)-2017年キンシャサノキセキ、重賞初勝利(函館スプリントS GIII)-2008年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
「名勝負」を語る [有馬記念]中山の野に陽炎を断つ覇王、テイエムオペラオー - 2000年有馬記念 私は人混みが苦手だ。 四半世紀前、進学のため東京に出てきた私は、何も知らずに大学から「電車で20分」の街にアパートを借りた。 1限目の授業に...
「名馬」を語る クリソライト - 「名馬の兄」で終われない。ダート長距離路線に燦然と輝く太陽の石。 ──2019年1月10日、一頭の競走馬が引退しました。 その馬の名前は「クリソライト」。そして彼は海を渡り韓国で種牡馬としての生活を始めるこ...
競馬を学ぶ 最大着差決着に、土砂降り決着に、レコード決着…… 魅力溢れる「平成菊花賞史」 牡馬三冠レースの最後にして『最も強い馬が勝つ』という格言がある菊花賞。平成の間だけでも、30頭もの菊花賞馬が誕生している。「自分もトシをとる...
「名馬」を語る メジロマックイーン降着から18年、娘が制した府中芝2000m~ディアジーナ~ オークスのゲートに収まることができるのは、その世代に生まれ競走馬となった牝馬、約3000頭の内わずかに18頭。そのオークスや日本ダービー目指...
写真で楽しむ競馬 あなたの『競馬の相棒』は?〜私とカメラの出会い〜 そうだ、カメラを買おう。 最近は、スマホのカメラもいいものばかり。何も一眼レフじゃなくても、十分過ぎるほどに、写真は撮れる。 しかし、競馬の...
それぞれの競馬愛 高崎競馬を、忘れない。〜2004年12月31日、高崎競馬場最後の日〜 ──またこの季節がやってきた。年末になると、かならず思い返す出来事がある。 この話は、2004年まで遡る。 2004年12月31日。 当時ま...