競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月7日 2020年7月7日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?7/7 命日 デュランダルの命日-2013年 レース 菊沢一樹騎手、重賞初勝利(七夕賞(G3)・ミッキースワロー)-2019年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
競馬場を楽しむ 東海ダービーと初心者のための名古屋競馬観戦スポット 皆さんは、東海ダービー(SPⅠ)をご存知でしょうか?名古屋競馬場で開催される、東海地区・北陸地区の3歳No.1を決める戦いです。地方の小さな...
「名勝負」を語る 「おかえりなさい」と「ありがとう」〜2002年 安田記念に寄せて 入梅の報が各地から届き始め、蒸し暑さという感覚を身体が思い出し始めるこの時期になると、私はあの年の安田記念を思い出す。「おかえりなさい」と「...
それぞれの競馬愛 [石神深一ブログ]オジュウチョウサンの敗北について。 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 オジュウチョウサンと挑んだ京都ジャンプSは、残念ながら3着に敗れました。オジュウ...
それぞれの競馬愛 ニシノデイジー〜セイウンスカイの血を持つ馬に惹かれて〜 2018年12月28日。 クリスマスも終わり、新年の足音が近づいてくるころ。雪が降りしきり冬の様相を漂わせる街の中、私は一人、足早に歩いてい...
「名勝負」を語る [平成名勝負]牝馬の時代~1997年札幌記念・エアグルーヴ~ 札幌の夏は、短い。 皆がそれを知っているからだろうか? ハマナスの花が咲き始めるとどこか焦るように、それでいて何かを振り切るように、皆が思い...
「名勝負」を語る [平成名勝負]1マイル1分37秒5の、最速〜1998年安田記念・タイキシャトル〜 日本と世界。 「平成」という30年と4か月弱続いた時代に、その関係性は大きく変化した。よく言われる指標である「ヒト・モノ・カネ」においても、...
「名勝負」を語る サッカーボーイ〜新時代の到来を予感させた屈指のスピードと瞬発力 1988年函館記念〜 夏競馬というと、春と秋のGⅠシリーズの合間にやっている開催とイメージする人もいるかもしれない。開催場も、北海道の競馬場をはじめとする、いわゆ...