ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月6日 2020年7月6日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?7/6 誕生日 花松進さんの誕生日-1953年 命日 ユートピアの命日-2015年 レース アンジュデジール、重賞初勝利(スパーキングレディー GIII)-2017年キンシャサノキセキ、重賞初勝利(函館スプリントS GIII)-2008年 Facebook postはてブPocketFeedly
競馬を学ぶ 意外と多い!「サッカー」×「競馬」をご紹介! 皆さまはサッカーと競馬の繋がりをご存知でしょうか?サッカーにちなんだ馬名や、サッカー関係者による競馬ドラマ……。どちらも歴史の長い人気スポー...
「名勝負」を語る 史上唯一「快挙」の始まりは、北の大地から~2014年・ブリーダーズゴールドカップ~ 2008年、惜しまれつつも廃止となった旭川競馬場。ただ、競馬場は廃止されても、同じホッカイドウ競馬の門別競馬場で、そのまま引き継がれて行なわ...
それぞれの競馬愛 偶然の出会いから、新宿の居酒屋で"記憶の名馬"ステファニーチャンを思う。 乗馬クラブの紹介記事や、牧場の情報、最近知った馬の血統表などに触れていると、もう何年も名前を聞いていないような懐かしい馬の名前を目にしてびっ...
それぞれの競馬愛 私にとっての「安産御守」〜我が子が鳴らした蹄音〜 赤ちゃんはコウノトリが運んでくると言われるが、我が家の場合は馬だった。早朝4時。みんなが寝静まった頃、じわっと水の漏れる気配を感じて飛び起き...
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]硬派で頑固なウマ娘! ウマ娘ナリタブライアンと、史実馬ナリタブライアン。 「走って斬り捨てるのみ。この渇きが癒える日まで」 一匹オオカミなウマ娘。硬派で頑固。我慢強いところもあり、どんなことがあっても感情を表に出す...
それぞれの競馬愛 「馬と人の福祉」の時代~TCC Therapy Park竣工式&レセプションパーティー取材手記~ 令和元年5月1日。 新しい時代の訪れとともに、TCC Therapy Parkは、大事な一歩目を踏み出した。 「こういう施設が欲しかったんで...
「名馬」を語る アルコセニョーラ - いつも笑顔をくれるタフなステイ牝馬 もう「アラフォー」を名乗れるタイムリミットが近づいてきた私。 最近はなんだか涙腺が緩みやすくなっているらしく、これも齢のせいか、と感じること...
競馬を学ぶ [牝系図鑑]16年ダービー馬マカヒキの牝祖。パワーと高い操縦性を誇るリアルナンバー牝系。 サイアーラインや近親交配を中心に語られることが多い血統論だが、牝系を通じて繋がるDNAはサラブレッドの遺伝を語る上で非常に重要な要素だ。この...