ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月6日 2020年7月6日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?7/6 誕生日 花松進さんの誕生日-1953年 命日 ユートピアの命日-2015年 レース アンジュデジール、重賞初勝利(スパーキングレディー GIII)-2017年キンシャサノキセキ、重賞初勝利(函館スプリントS GIII)-2008年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」 - 田中勝春騎手引退によせて 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」。 若い頃、ウインズ錦糸町の東館6階で福島競馬を観ていた私に60歳前後のベテランがそう話しかけてきた...
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]小柄で臆病…でも健気なウマ娘! ウマ娘ライスシャワーと、史実馬ライスシャワー。 「周りで起こる不幸は全部自分のせい……」そう思い込む、1頭のウマ娘がいました。そのウマ娘の名は「ライスシャワー」。 小柄で臆病で弱気ながらも...
「名勝負」を語る 有力厩舎からの3頭出し! マックスロゼに期待した、96年の優駿牝馬を振り返る。 「同一厩舎の多頭数出しは、人気薄から買うべし」 数ある競馬の格言の1つに、こんなものがある。要は、「人気馬にとっての敵は身内に居た」という例...
「名馬」を語る サトノダイヤモンド~その瞳が見つめる先~ 2013年1月30日。 一頭のサラブレッドがこの世に生を受けた。 父ディープインパクト、母マルペンサ。ノーザンファームに生まれたこの馬の額に...
それぞれの競馬愛 望遠鏡みたいなデカいカメラを提げて競馬場を低徊するオネエサンの話 競馬場には、馬券好きのオッチャンたちに紛れてデカいカメラを提げて走り回る人たちがいる。馬や騎手などの追っかけだ。 その一人が、夜明け前の品川...
「名勝負」を語る メイショウサムソンvsドリームパスポート、石橋守騎手vs高田潤騎手。馬に物語あり騎手に物語ありを感じさせた、2006年の皐月賞を振り返る 皐月賞をはじめとするクラシック競走はサラブレッドにとって一生に一度のチャンス。古馬G1とは違うこのクラシックの特性が数々の物語を生んできた。...