[ウマフリ東北]南部杯号を発行しました! - 馬と歴史と未来の会

ウマフリ読者の皆様、こんにちは。馬と歴史と未来の会編集部、小早川涼風です。

昨秋にウマフリ東北と名前を変えて発刊したこのフリーペーパーも、今号が6刊目。昨年と同様、南部杯に合わせての発刊となりました。
今回も地方競馬場を中心に、全国で配布しています。

今号の注目は、過去にトウケイニセイ・メイセイオペラといった岩手のスターホースに騎乗し、現在は調教師として第二のホースマン人生を歩んでいる菅原勲師のインタビュー記事。トウケイニセイとの出会いが騎手人生を変えてくれたというお話から、調教師として人を育てる大事さ、今後の目標などを語っていただいております。特にトウケイニセイで学んだことがメイセイオペラのフェブラリーステークスに繋がっていったというお話は必読です。

また、今号では昨年旅立ったトーホウエンペラーの訪問記などを筆頭に、岩手競馬ニュースをはじめとしたさまざまな話題を取り上げました。巻末にはイラストレーターの泥子さんが描いた盛岡競馬場のマップも掲載されており、競馬観戦のお供としてもピッタリです。もちろん南部杯のデータもしっかり載っていますので、馬券検討にもお役立てください。

今号もお忙しいところ多くの方々のご協力をいただき、なんとか発行まで辿り着きました。改めまして、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

このウマフリ東北が、岩手競馬がより親しまれ、発展していくための力添えになればと思っています。

ウマフリ東北南部杯号 ダウンロードはこちらから
あなたにおすすめの記事