ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月12日 2020年6月12日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/12 誕生日 メモリーキアヌの誕生日-2000年コガネタイフウの誕生日-1987年ダイユウサクの誕生日-1985年 命日 フレッシュボイスの命日-2007年 レース 国分優作騎手、重賞初挑戦(CBC賞(G3)・スカイノダンで11着)-2011年白浜雄造騎手、重賞初勝利(東京ハイジャンプ(J-G2)・レガシーロック)-1999年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 引退馬に新たな道を!競走馬再デビューへの支援〜『馬と歴史と未来の会』の取り組みとは〜 2020年5月10日、水沢競馬場で1頭の競走馬が約1年ぶりの出走を果たした。その馬の名前はナグラーダ。中央でデビューし5戦未勝利だったという...
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]『名門』メジロ家のご令嬢! ウマ娘メジロマックイーンと、史実馬メジロマックイーン。 「輝かしきメジロ家に必ずや栄誉と名誉を……!」ウマ娘界で『名門』と言われているメジロ家のご令嬢。 その名も、メジロマックイーン。強さと優しさ...
「名馬」を語る ルヴァンスレーヴ - 日本のダート界を吹き抜けた熱き風 2018年7月。この月の末日をもって、10年超勤務した会社を退職することが決まっていた私は、後任への引き継ぎ、そして、かつて担当したお客様へ...
「名馬」を語る 「黄金のダート戦国時代」の幕開けを感じさせた、ゴールドドリームの走りを振り返る 1.ダート競馬の「2頭の王者」 私にとって、ダート競馬とは「2頭の王者」と同義であった。馬券が買える年齢になり、地方交流重賞を含めたダート競...
「名馬」を語る [追悼・エモシオン]最後の夢を託した、小林稔調教師とエモシオンの「絆」 ■エモシオンの訃報 エモシオンが亡くなったニュースを見た時、真っ先に思い出したのが小林稔調教師である。エモシオンは1998年のクラッシック三...
「名馬」を語る 「ドトウの執念!」を生み出した原点/メイショウドトウの中京記念制覇 中京記念の変遷を紐解く 現在の中京記念は「灼熱のマイル戦」。35℃を超える猛暑の中、馬も騎手もスタンドの観客も、汗まみれになって熱戦を繰り広...
「名馬」を語る テーオーケインズ - 静かなる灰かぶりの帝王 七月の初めに大井競馬場で開催される帝王賞。全国からダート路線の駿馬が集う、砂のグランプリだ。サマーシーズンはG1級レースが秋まで組まれないた...