競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月11日 2020年6月11日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/11 誕生日 オープンガーデンの誕生日-2004年 レース マジェスティバイオ、重賞初勝利(東京ジャンプS JGIII)-2011年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
競馬を学ぶ [種牡馬・血統紹介]アメリカクラシック三冠への挑戦者、ラニ。 2005年10月30日。この日の東京競馬場で行われたメインレース、天皇賞秋(G1)で、波乱が起きた。勝ったのは「牝馬の松永」と呼ばれた名手を...
「名馬」を語る 消えかかっていた、偉大な血を携えて。ラストインパクトの挑戦を振り返る。 1994年──漆黒の馬体、シャドーロールの怪物に魅了されてから幾年もの時が流れた。その間、競馬から多くのロマンと感動をもらったが、それと同じ...
写真で楽しむ競馬 家宝級競馬アイテムを探せ!〜珍名馬券編〜 こんにちは。ウマフリライターの徳澤泰明です。 この連載では、皆様からいただいた”家で眠っているだけではもったいない”競馬アイテムを紹介してお...
「名馬」を語る ゴールドアリュールを想う~魅力に満ちた黄金の現役時代~ 暦の上では春を迎え、若駒誕生の報せも届き始める2月の第3土曜日。競馬ファンの胸の内は熱気に満ちていた。実力派揃いの混戦模様となった2017年...
インタビュー [インタビュー]血統のスペシャリスト・栗山求氏に直撃! 好きな種牡馬や理想の種牡馬、輸入して欲しい海外種牡馬とは? 「現役の頃からファンだった」「産駒の馬券を買ったら万馬券が的中した」などなど……好きな種牡馬や"推し"種牡馬をもつ競馬ファンは、決して少なく...
「名勝負」を語る さよならは言わないで サンアディユとカノヤザクラ 2006年JRAは北九州記念を芝1800mから1200mに変更、サマースプリントシリーズを創設した。セントウルSはその最終戦となり、これを制...
それぞれの競馬愛 あの日伝えられなかった「ありがとう」〜馬事公苑「馬に親しむ日」訪問記〜 2019年7月26日、アップトゥデイトの競走馬登録抹消が発表された。 アップトゥデイトは、前年の中山大障害で落馬競走中止してから長期の休養に...
「名馬」を語る ライスシャワー~その魂は、今も心の中に~ 2021年の年明け、フィエールマンの引退と種牡馬入りが発表された。 勝利したGⅠは、菊花賞と2度の天皇賞春。3レースとも3000m以上のレー...