競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月12日 2020年6月12日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/12 誕生日 メモリーキアヌの誕生日-2000年コガネタイフウの誕生日-1987年ダイユウサクの誕生日-1985年 命日 フレッシュボイスの命日-2007年 レース 国分優作騎手、重賞初挑戦(CBC賞(G3)・スカイノダンで11着)-2011年白浜雄造騎手、重賞初勝利(東京ハイジャンプ(J-G2)・レガシーロック)-1999年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ・手記 [連載・馬主は語る]馬体の良さ≒競走成績(シーズン2-20) 繁殖牝馬選びの基準としては、昨年、下村獣医師に教えてもらった、胸の深さがあって、トモにしっかりと実が入り、顔つきが良い馬を狙うという前提は変...
インタビュー [インタビュー]新しい乗馬のフリーマガジン「馬旅」代表の語る、乗馬の魅力 新しい乗馬のフリーマガジン「馬旅」。2019年の4月1日に創刊号が発行されたばかりという、まさに新進気鋭の馬系メディアだ。4月、7月、10月...
インタビュー [インタビュー]馬ふん堆肥でマッシュルームを栽培し、引退馬支援。ジオファーム八幡平・船橋代表の語る、その必然性とは? 岩手・八幡平で、馬と人との共生を目指して活動しているジオファーム八幡平。最近では『引退馬の馬ふん堆肥でマッシュルームを栽培している団体』とい...
「名馬」を語る 非サンデーの雄・ビッグバイアモンと、蛯名騎手 1996年、競馬界には「サンデーサイレンス旋風」が吹き荒れていた。クラシック前哨戦はことごとくサンデーサイレンス産駒が上位を占め、クラシック...
「名勝負」を語る 祖父から受け継いだ驚異のスピード〜2001年・フェアリーステークス〜 世界でも、間違いなくトップクラスのレベルにあるといってよい現代の日本競馬。その背景には、育成・調教技術の向上があったことはいうまでもないが、...
ブログ・手記 [連載・馬主は語る]ピボット(シーズン1-17) 永田厩舎で預かってもらえるかどうか分からなくなり、どこの競馬場で走らせるか白紙に戻ったところで、僕の中になんとも言い難い突っかかりのようなも...
「名勝負」を語る 絆、つながる。2人の調教師が織り成す初代女王〜第1回徽軫賞〜 2019年6月金沢競馬場。菅原欣也調教師は管理馬の出走レースもまともに見る暇もないほど、多忙を極めていた。仕事の内容は所属馬の日常管理に出走...
写真で楽しむ競馬 家宝級競馬アイテムを探せ!〜楽しい可愛い、ぬいぐるみ編②〜 こんにちは。ウマフリライター、徳澤泰明です。 この連載では、皆さんがお持ちの「家宝級」ともいえるような競馬アイテムの数々を紹介しております。...