ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月24日 2020年6月24日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/24 誕生日 ハッピィーギネスの誕生日-1986年マルタカストームの誕生日-1981年 命日 イブキマイカグラの命日-2009年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る 伝説の始まり〜2012年オークス・ジェンティルドンナ〜 予想を外すことは私にとって日常茶飯事であるが、自信をもって本命から外した馬に圧勝されるときはさすがにショックを受ける。特に、その馬が直線に入...
「名馬」を語る 名馬タニノギムレット。その挑戦は後世へ、そしてウオッカへ。 - 2002年日本ダービー NHKマイルCと日本ダービーという変則二冠という発想はマツクニローテとも呼ばれ、2000年代前半のトレンドでもあった。GⅠからGⅠへというロ...
「名馬」を語る エイシンヒカリ〜ディープ産駒の『異能の馬』〜 ディープインパクト産駒といえば。キズナ、ジェンティルドンナといった馬が、最終直線、父を彷彿とさせる末脚でレースを逆転し勝利をつかむ──という...
「名馬」を語る グランアレグリアを2度退け、マイル王者に。世界でも活躍した名マイラー、アドマイヤマーズの走りを振り返る。 1.「16年生まれ世代のマイル王者」アドマイヤマーズ。 「2016年生まれのマイル王者と言えば?」という問いを競馬ファンに投げかけたとき、多...
「名勝負」を語る [平成名勝負]名優と名馬、復活の競演~1999年天皇賞(秋)・スペシャルウィーク、ステイゴールド~ 1999年第120回天皇賞(秋)は語りつくせぬほど話題が多かった。 2冠馬セイウンスカイ、同期のダービー馬スペシャルウィークが秋緒戦の京都大...
競馬場を楽しむ 香港ダービー遠征、珍道中〜一生忘れられない悪夢と奇跡〜 珍事1「ご注文の商品は、品切れです」 香港ダービーが行われる当日の、早朝4時。一人の男が、香港へと降り立った。暑くもなく寒くもなく快適な気候...
「名馬」を語る 夢の始まり〜ステイゴールド産駒初のGⅠ馬・ドリームジャーニー〜 ソリッドプラチナムによる、ステイゴールド産駒初の重賞制覇にファンが歓喜した2006年。 2世代目(2004年産)にして、種牡馬・ステイゴール...
「名勝負」を語る 頂上決戦で実現した世代交代劇~2009年・フェブラリーステークス~ 最近テレビを見ていると「お笑い第七世代」という言葉を耳にする。「~世代」という言葉は、業界によって多少意味するところは異なるが、様々な業界、...