ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月25日 2020年6月25日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/25 誕生日 中井裕二さんの誕生日-1993年 レース メイショウドトウ、G1初挑戦(宝塚記念 2着)-2000年 テイエムオペラオー〜年間無敗の王者が受け継いだもの〜2018.5.20年間無敗。重賞8連勝。G1、5連勝。古馬中長距離G1、完全制覇。 新世紀の幕開けで世間が沸いていた2000年、偉大なる記録をたった1年で連発した名馬がいた。テイエムオペラオー。強力な世代に挟まれながら、1年間を通じて"競馬界最強"という称号を守り抜いた、絶対的王者だ。 17年越しのドラマ このドラマ... Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る サンレイデューク~駈け抜けた歴史、見届けた歴史~ 幾多の名馬が障害コースを駈け抜けてゆく。障害王者のバトンが、次世代へと託されてゆく──。 長年、障害競走の歴史を見続けた彼。自身もまた、その...
それぞれの競馬愛 [対談]石神騎手に京友禅の競馬グッズを贈呈。中山大障害への自信はいかに!? 明治30年の創業以来、たくさんの方に着物のある人生を提供してきた老舗の呉服屋「いわきや」から、新たな競馬グッズ『名馬全史京友禅』が発売。その...
「名馬」を語る アグネスワールド〜世界を席巻したスピードスターの原点〜 2歳戦最初の重賞である、函館2歳S。芝1200mという施行条件、2歳戦開始からわずか2ヵ月という時期もあるのか、歴代の勝ち馬には早熟タイプが...
「名勝負」を語る それぞれのダービー、それぞれの人生。第83回 日本ダービー(2016年) 、マカヒキと川田将雅騎手の涙の勝利を振り返る すべては、この熱き日のために 「今日はダービーめでたいな」という有名な歌詞があるが、ダービーの日はめでたい。なぜならその日に新たなダービー馬...
「名馬」を語る ラブリーデイ〜夢のかたまりから、血を継ぐものへ〜 「もしもだれか他人になることができるとしたら、だれになりたいか?」 競馬ファンにこんな問いかけをしたら、まちがいなく上位に来る人物のひとりに...
「名馬」を語る 雄大かつ豪快、だけどちょっと器用、じつはトレンド先駆者ブラストワンピース かつて勤めていた出版社では新潟記念の日に競馬場へ行く、いわゆる旅打ちが恒例だった。私が参加したのは入社して最初の夏、2018年。その年の新潟...