競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月26日 2020年6月26日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/26 誕生日 オカザキジョウの誕生日-1969年 レース マリアライト、宝塚記念制覇-2016年アーネストリー、宝塚記念制覇-2011年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
インタビュー [隣の芝生を駆ける人]第3回 イラストレーター susitoreさん×モトイチさん 馬を描く面白さ こんにちは。徳澤泰明です。今回は、馬や競馬をモチーフにした作品で活動されている「susitore」さんと「モトイチ」さんをご紹介します。お二...
「名勝負」を語る [Rewind the race]真直少女~2014年シルクロードステークス~ 競馬ファンの語り草になっている2015年ヴィクトリアマイル。 5→12→18番人気の決着で、なんと3連単は2000万円越え。競馬ニュース以外...
ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第12回 ロマンではなく必然か、フォルキャップの鮮烈デビュー。 私にとってオグリキャップは、特別な思い入れがある馬ではありません。多くの読者の皆様と同じく、地方競馬出身の歴代最強馬の1頭で平成初期の競馬ブ...
「名馬」を語る 芦毛のアイドル・ゴールドシップが、不動の人気を確立するまで。 大昔、芦毛は走らないと言われた時代があった。しかし芦毛の活躍馬が出て以降、レース中継・現地観戦でも目立ち、人気を集めるような存在になった。例...
それぞれの競馬愛 桜花賞では負けたものの印象に残った馬たち〔前編〕 桜花賞といえば、個人的には「競馬新聞を穴があくほど眺めるレース」です。記念出走馬だろうが早熟馬だろうが関係ない!待ちに待った春のクラシックシ...
「名馬」を語る サートゥルナーリア〜次代へ繋ぐ『祭典の物語』〜 その馬は、生まれた時から大きな期待を寄せられていた。それは、G1での活躍を含めた大きな期待だった。 勢いある名牝の血統──そこに新勢力の種牡...
「名馬」を語る ハーツクライ〜心の叫びが届いた日~〔前編〕 「事実は小説よりも奇なり」そんな言葉を、身をもって表す馬がいる。彼の馬生はドラマに満ち溢れている。競走馬としても、種牡馬としても。その走りを...