ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月27日 2020年6月27日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/27 誕生日 アポスピードの誕生日-1966年アサホコの誕生日-1960年 レース ナカヤマフェスタ、宝塚記念制覇-2010年ボンネビルレコード、帝王賞競走制覇-2007年 亡きオーナーの夢を追って〜凱旋門賞2着馬・ナカヤマフェスタ〜2019.4.15日高の家族経営の小さな牧場で産まれたナカヤマフェスタは、高額売買馬が多数集まるセレクトセールで、和泉信一氏に1,000万円で落札されます。 和泉氏と旧知の間柄だった二ノ宮厩舎に預託されたナカヤマフェスタは、2008年11月2日東京でデビュー。 このレースは、直線素早く抜け出した3頭に離され、残り10... Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る 「サイレンススズカが背中を押してくれました」。最強世代ダービー馬が駆け抜けた"復活の日曜日" - 1999年・天皇賞秋 あの日、僕らは沈黙に包まれた。言いようのない感情に心が支配された。 1998年11月1日、1枠1番1番人気、サイレンススズカ。府中の魔物に飲...
「名馬」を語る 信念が引き寄せたいたずら - クィーンスプマンテの2009年エリザベス女王杯を振り返る 密集した馬群が淀の坂を駆け上る。蹄音が大地を揺らし歓声と溶け込む。日本とアイルランドの名牝がじわりと進出を始める。 しかし、ファンの視線は遥...
それぞれの競馬愛 初恋は競馬とともに〜スペシャルウィークとS君〜 土曜日になると、父は難しい顔をして新聞を睨んでいることが多かった。小さい頃は仕事をしていると思っていたのだが、どうやら違う。それが競馬の予想...
それぞれの競馬愛 たった3度の出会いでたくさんの景色を見せてくれた、私の名馬フィニッシュアップの思い出 競馬は私たちに、さまざまなドラマを見せ、感動を与えてくれる。他馬を寄せ付けない圧倒的な強さを見た時、ライバルとの接戦を制する熱い勝負を見た時...
「名勝負」を語る 「ファインモーション飛躍!」の起点となった、2002年ローズステークス 待ちに待った秋競馬の開幕を感じさせる、ステップレースたち 個人的に、妙に長く感じてしまう10週間の夏競馬が終わり、中山、阪神開催に替わる時が...
「名勝負」を語る First Love~2013年新潟2歳ステークス・ハープスター~ 天才と同時代に生きられるのは、幸運である。 たとえば、1998年にメジャーデビューした、宇多田ヒカルさん。翌1999年にリリースした初のアル...
競馬を学ぶ みちての珍名道中膝栗毛~競馬の祭典にだって珍名馬の巻~ 皆様! おひさしディープブリランテ!(79代ダービー馬) ……という事で、この競馬界のカタスミで珍名馬を愛でております仙台の女芸人みちてです...