ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月5日 2020年6月5日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/5 誕生日 カワカミプリンセスの誕生日-2003年ダンスインザダークの誕生日-1993年 初勝利・初挑戦 アサクサデンエン、G1初挑戦初勝利(安田記念 1着)-2005年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る 頂上決戦で実現した世代交代劇~2009年・フェブラリーステークス~ 最近テレビを見ていると「お笑い第七世代」という言葉を耳にする。「~世代」という言葉は、業界によって多少意味するところは異なるが、様々な業界、...
「名勝負」を語る サートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリー。意地と意地がぶつかり合った、直線、三つ巴の大熱戦 - 2019年・皐月賞 2019年4月14日、皐月賞の開催日。この日、私は友人とともに現地・中山競馬場へと足を運んでいた。レース前から熱気に包まれていたこのレースは...
「名勝負」を語る [平成名勝負]天才スプリンターを忘れない~2001年スプリンターズステークス・トロットスター~ 2012年スプリンターズステークスでロードカナロアが記録した、1分6秒7。 中山芝1200mのレコードとして、現在も記録されているタイムだ。...
「名馬」を語る 印象的な勝利を見せる、漆黒の馬体を持つ名馬。気高きダービー馬、エイシンフラッシュ。 「走り方がかっこいい馬といえば?」というテーマがあったら、どの馬を挙げるだろうか。パッと思いつくのは、グラスワンダーや、牝馬ならルージュバッ...
競馬と「エンタメ」 ライバル対決、それは競馬の醍醐味。 - 『ウマ列伝 ライバル達の名勝負』を読んで ライバル達の名勝負 ──あなたにとって、『競馬界のライバル対決』といえば、どのレースでしょうか。 この質問に対し、1つのレースを即答出来る方...
「名勝負」を語る [ディープインパクト列伝]初めて英雄が飛んだ日~2005年・皐月賞~ 牡馬のクラシック戦線は、例年、競馬ファンからの高い注目が集まる。 とりわけ、2005年皐月賞当日の中山競馬場には、例年以上に多くの熱い眼差し...
写真で楽しむ競馬 [写真]新入りに超大型…観戦時には注目して欲しい、阪神競馬場の誘導馬たち。 京都競馬場が改修工事中のため、2023年3月まで京都での競馬開催は行われない予定になっています。そのため、その間は関西での中央競馬の開催は阪...
「名馬」を語る スマートファルコン〜地方交流に現れた絶対王者〜 私が競馬というものをしっかりと認識し始めたのは、たしか、4歳か5歳くらいの頃だった。 競馬好きの父親に競馬場へ連れられて行き、そこで生の競馬...