ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月13日 2020年6月13日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/13 誕生日 ビワシンセイキの誕生日-1998年コスモドリームの誕生日-1985年カブラヤオーの誕生日-1972年 レース 高倉稜騎手、重賞初挑戦(CBC賞(G3)・ウエスタンダンサーで15着)-2010年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」 - 田中勝春騎手引退によせて 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」。 若い頃、ウインズ錦糸町の東館6階で福島競馬を観ていた私に60歳前後のベテランがそう話しかけてきた...
それぞれの競馬愛 マツリダゴッホと私〜今日も5,230円の借りを返しに〜 競馬場に通う人には、いろいろな理由があると思うけれども、私は今日もあの日の借りを返しに通っている。 "借り"ができる 2007年の暮れのこと...
競馬を学ぶ 意外と多い!「サッカー」×「競馬」をご紹介! 皆さまはサッカーと競馬の繋がりをご存知でしょうか?サッカーにちなんだ馬名や、サッカー関係者による競馬ドラマ……。どちらも歴史の長い人気スポー...
「名馬」を語る 「村山厩舎・赤一本輪」への復讐。"敵地"の浦和にて~ブルドッグボス~ 立ちはだかった「白」 「クラスター」と言えば、競馬ファンにとっては「クラスターカップ(JpnIII)」だった2016年。1.9倍の1番人気の...
「名馬」を語る ファレノプシス - 二冠牝馬の復活、そして架空の名馬の"母"へ。 1.名馬の「母」ファレノプシス 私がファレノプシスという馬の名を認識したのは、ある「名馬」の「偉大なる母」としてである。このように書くと、「...
それぞれの競馬愛 エリモエクセルがくれたサラリーマン人生~1998年オークス〜 ──就職なんかしたくないなぁ。1998年の春、大学生だった私は就職活動の真っ只中だった。1990年初頭にバブルは崩壊し、山一証券が破綻したの...
「名馬」を語る 気がつけば、好きになっていた〜万能型サラブレッド・レイデオロ〜 近代日本競馬の結晶と呼ばれたディープインパクトと双璧をなす名馬・キングカメハメハを父に持つ、レイデオロ。『黄金の王』という名の通り2017年...
「名馬」を語る "怪物"を倒した馬と、同じ空を見上げて~1994年京都新聞杯・スターマン〜 GⅡ京都新聞杯。ダービー出走へ向けた賞金加算の最後のチャンスとして、東上を狙う3歳馬がしのぎを削るレースである。 2021年現在は5月に施行...