ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月20日 2020年6月20日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/20 誕生日 ダンツジャッジの誕生日-1999年 命日 ダイタクヤマトの命日-1996年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 マツリダゴッホと私〜今日も5,230円の借りを返しに〜 競馬場に通う人には、いろいろな理由があると思うけれども、私は今日もあの日の借りを返しに通っている。 "借り"ができる 2007年の暮れのこと...
写真で楽しむ競馬 [写真]ラインクラフトvsエアメサイア。当時のパドック写真で振り返る、牝馬三冠・最終戦2005年秋華賞。 2005年の秋華賞は、桜花賞・NHKマイルカップとG1を2勝しているラインクラフトと、桜花賞4着・オークス2着とG1では惜敗が続きつつも前走...
「名馬」を語る 天へと駆けていった戦友 - トウショウナイト 彼が走っていたのはもう15年以上も前だから、ずいぶんな昔話になってしまう。トウショウナイト。気が強くて、不器用で、難しくて、闘志に溢れた武士...
インタビュー [インタビュー]二冠ジョッキーの「アイドルホース」 - 金沢競馬 柴田勇真騎手 今年、ナミダノキスとのコンビで石川優駿とサラブレッド大賞典の金沢競馬3歳二冠を制して大きな飛躍を遂げた柴田勇真騎手。この柴田騎手が人生で初め...
「名馬」を語る 戦い続けた美麗なる騎士・ナカヤマナイト 一頭の美しい栗毛馬が、競走馬としての生活を静かに終えた。2013年中山記念、2012年オールカマーを勝利し、その名の通り中山での強さが光る馬...
「名馬」を語る 「大井の外回りには夢がある」 - 2007年JBCスプリント・フジノウェーブ 京浜運河の向こうを走るモノレール 「アツシ、大井の1200は面白れぇぞ」 築地市場に勤めていた時分のこと。小さいころからよく知る兄貴分に大井...
「名勝負」を語る [2005年・皐月賞]まずは一冠目、と言わんばかりの必然の勝利。ディープインパクトの皐月賞制覇を現地で見届けた思い出を振り返る 牡馬クラシック第一戦 皐月賞 サラブレッドが生涯に一度だけ、その年の選ばれし18頭のみが出走できる3歳クラシック競走。その初戦として位置づけ...