ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月19日 2020年6月19日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/19 誕生日 シンピローの誕生日-1978年 レース ゴールドドリーム、重賞初勝利(ユニコーンS GIII)-2016年カネツフルーヴ、帝王賞制覇-2002年マーベラスクラウン、重賞初勝利(東海テレビ杯金鯱賞 GIII)-1994年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る 戦い続けた美麗なる騎士・ナカヤマナイト 一頭の美しい栗毛馬が、競走馬としての生活を静かに終えた。2013年中山記念、2012年オールカマーを勝利し、その名の通り中山での強さが光る馬...
「名勝負」を語る 魂は今も海峡を渡る風のなかに。トーセンスーリヤの函館記念 東京から北海道へ向かう交通手段はいくつかある。羽田から新千歳まで空路なら約90分、東京駅から北海道新幹線だと約4時間で新函館北斗へ到着する。...
それぞれの競馬愛 Hop,Step,High Jump!〔後編〕 「障害レース、かっこいい!」「馬って飛ぶんだね!」 初めて障害レースを観戦した競馬ファンが、1レースですっかりその虜になっている――そんな光...
それぞれの競馬愛 ドキュメンタリー「それぞれのダービー」 「去年の今頃は、よくわからずに見ていましたね(笑)」 そう語るのは、競馬歴2年目のSさん。 2015年のダービーで、ドゥラメンテの圧勝劇に釘...
「名勝負」を語る 伝説の始まり〜2012年オークス・ジェンティルドンナ〜 予想を外すことは私にとって日常茶飯事であるが、自信をもって本命から外した馬に圧勝されるときはさすがにショックを受ける。特に、その馬が直線に入...
「名勝負」を語る その旅程は砂上に刻まれた~シルクメビウス・2010年東海ステークス〜 2020年12月16日水曜日、川崎競馬場。父にヘニーヒューズを迎えた母父ステイゴールドの牡馬・アランバローズが、後続に5馬身もの大差をつけて...
「名馬」を語る 愛しさと歯がゆさとここぞの強さと - フェノーメノ 2009年から2015年までの足掛け7年間は、種牡馬ステイゴールドのまさに「黄金時代」だったと言っても過言ではない。 平地障害のGⅠを7頭で...
「名馬」を語る ドリームパスポート〜師弟の夢を乗せて〜 きさらぎ賞は、1月のシンザン記念とならぶ、クラシックに続く関西の登竜門。ただ、2歳GⅠで好走した馬は共同通信杯へ向かうことが多く、こちらはや...