ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月20日 2020年6月20日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/20 誕生日 ダンツジャッジの誕生日-1999年 命日 ダイタクヤマトの命日-1996年 Facebook postはてブPocketFeedly
写真で楽しむ競馬 [写真]3連覇を狙うデュランダルvs新進気鋭の素質馬たち。当時のパドック写真で振り返る、2005年マイルチャンピオンシップ。 2005年のマイルチャンピオンシップは、2003年・2004年と当時2連覇中であったデュランダルが3連覇達成するかどうかに注目が集まっていま...
「名馬」を語る 北海道SCで凱旋勝利。門別が送り出した怪物、ニシケンモノノフ。 毎年4月にホッカイドウ競馬が開幕すると「春が来たな」と感じ、10月に閉幕すると「冬が近いな」と感じるファンは、私だけでは無いはずだ。 ニシケ...
「名勝負」を語る [競馬タイムトラベル]1997年フェブラリーステークス・シンコウウインディ 1997年2月16日、この年に中央競馬史上初のダートG1に昇格したフェブラリーS。その日は典型的な不良の泥田馬場だった。 直線半ば、コースの...
「名勝負」を語る 盛岡JBC観戦記~4度のG1ファンファーレが鳴った日~ こんにちは!みれちかといいます! 以前も何度か岩手競馬について書かせていただいているので、そちらもご覧になっていただけると嬉しいです! さて...
「名馬」を語る 「挫折」と「栄光」を味わった初代"秋華賞馬"ファビラスラフイン これまで名牝と呼ばれ活躍した馬は多数いるが、中には引退後に“走る産駒”を残して名牝と呼ばれるケースもある。 その2つの要素を兼ね備えた馬とし...
「名勝負」を語る [Rewind the race]拈華微笑 ~2012年・シンザン記念~ 重賞レースには、これまで日本競馬を彩った名馬の名前を冠するものがある。 セントライト記念やトキノミノル記念、地方ではライデンリーダー記念やハ...
「名勝負」を語る 大衆も立ち向かいたくなる風格の予感。 - 2000年阪神大賞典・テイエムオペラオー 通算GⅠ7勝。4歳シーズン8戦8勝。 こんなプロフィールの馬は今後もう現れないかもしれない。これこそ伝説というもの。テイエムオペラオーを語る...