ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月28日 2020年6月28日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/28 誕生日 山口達弥さんの誕生日-1986年 レース 松若風馬騎手、G1初挑戦(宝塚記念(G1)・レッドデイヴィスで7着)-2015年ドリームジャーニー、宝塚記念制覇-2009年 夢の始まり〜ステイゴールド産駒初のGⅠ馬・ドリームジャーニー〜2019.4.14ソリッドプラチナムによる、ステイゴールド産駒初の重賞制覇にファンが歓喜した2006年。 2世代目(2004年産)にして、種牡馬・ステイゴールドの評価を一変させる産駒が登場します。 ドリームジャーニー。 母オリエンタルアートの初仔として産まれたこの馬は、小さい産駒が多いステイ産駒の中でも特に小柄で、デ... Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 [名馬フィクション]午前6時。いま、きみのいる場所。 - エリモダンディー、シルクジャスティス 名馬のいるところに、ドラマあり。 長年、数々の伝説を繰り広げた名馬たちを応援していると、ふと「実は、こんな会話があったのでは……」と、想いを...
「名馬」を語る 負けに価値あり。2019年クラシックを戦ったヴェロックスを振り返る。 上半期を締めくくる宝塚記念から3日後の2022年6月29日、ヴェロックスの競走馬登録抹消を伝えるニュースが流れた。今後は京都のカシオペアライ...
それぞれの競馬愛 「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜 褐色で紺髪ロングの美少女──私がヒシアマゾンを初めて見た時の印象です。こんなにかわいい女の子は今まで見たことない! ずっとこの子を応援したい...
「名勝負」を語る 「仁川での春の盾」で託した夢 - ルーブルアクト・清山騎手VSビワハヤヒデ・岡部騎手 長く競馬をやっていると、「いつもと違う条件」で施行されたレースというのは意外と記憶に残るものだ。 例えば、年明けの名物重賞である「金杯・東」...
「名馬」を語る 馬産地・青森より、愛をこめて。 - 青森県出身の2歳女王・タムロチェリー 桜花賞と同じ舞台で行われる阪神ジュベナイルフィリーズは、翌年のクラシックを占う登竜門であり、心身ともに未完成な少女たちが迎える大舞台である。...
「名馬」を語る 貴方に勝者の栄光を - プレクラスニー 競馬は優勝劣敗の世界であり、ただ一頭の勝者とその他大勢の敗者は明確に分かたれる。栄冠を掴んでその名を競馬の歴史に刻み込むことが許されるのは熾...
「名勝負」を語る [競馬タイムトラベル]1997年京成杯・スピードワールド 時は平成9年(西暦1997年)のことである。 三冠馬ナリタブライアンや女傑ヒシアマゾンといった『スターホース』が競馬場を去り、中央競馬界に“...