競馬ニュース [クラファン]引退馬を救え!マッシュルームスープから始まる引退馬支援 2020年10月20日 岩手県で、新しい引退馬支援のクラウドファンディングが始まった。その名も『食べておいしい引退馬支援!!馬厩肥栽培マッシュルームで美味しいスープを作ろう!』。 そのカギとなるのは「マッシュルームスープ」だ。引退馬を支援するプロジェクトである『FUMIER PROJECT』が、今回はキノコから、引退馬支援の輪を広げていこうと... ウマフリライター
競馬を学ぶ POG2020-2021 [対談]熾烈なマイル種牡馬たちの戦いに!?2021年デビュー新種牡馬について──治郎丸敬之×緒方きしん 2020年9月13日 2021年に産駒がデビューする新種牡馬たち。顕彰馬・キタサンブラックに注目が集まりがちだが、それ以上に繁殖牝馬を集めた馬もいるように、かなり期待されている種牡馬が多い印象だ。輸入種牡馬、実績馬、良血馬──その中で抜け出した活躍をしそうな種牡馬はどの馬だろうか? 治郎丸敬之「成功しそうなのはドレフォンかなと思ってる」 緒... ウマフリライター
競馬ニュース 中央競馬ニュース [独占取材]石神騎手「思っていたより骨が細かく割れていた」 2020年9月8日 障害競走の絶対王者・オジュウチョウサンの鞍上を務める石神深一騎手。そのコンビ愛は周知の事実ではあるが、現在、石神騎手は怪我により長期離脱を余儀なくされている。先日、オジュウチョウサンの秋初戦を石神騎手の復帰に合わせる形で後ろ倒すことも発表された。負傷にあたり、Twitterでは100名近いファンの声援が集まり、寄せ書き... ウマフリライター
競馬を学ぶ POG2021-2022 [対談]キタサンブラックは種牡馬でも覇権を握れるか!? 2021年産駒デビュー・キタサンブラックについて語る──治郎丸敬之×緒方きしん 2020年8月29日 2016年・2017年の年度代表であり、顕彰馬にも選出された名馬・キタサンブラック。父ブラックタイド・母父サクラバクシンオーという一見地味とも言える血統で、世界的良血馬を次々に撃破した。アイドルホースとして注目を集めたのは記憶に新しい。オーナー・北島三郎氏の歌声が競馬場に鳴り響く様子は、競馬ファンだけではなく日本中で話... ウマフリライター
それぞれの競馬愛 テーマトーク [テーマトーク]私と、無観客競馬。 2020年7月26日 2020年2月29日からはじまった、無観客競馬。新型コロナウイルスの拡大を防ぐため必要な措置として、ダービーや宝塚記念といった大レースも含めて、無観客での競馬開催となった。競馬ファンはそこに何を想い、何を感じているのでしょうか?今回は3人の方々が「私と、無観客競馬」をテーマに語ってくれました。 ”非日常"が突然に──。... ウマフリライター
競馬を学ぶ [対談]『千直』は牝馬が強い!? 直線1000m競走の魅力を語る。──治郎丸敬之×緒方きしん 2020年7月25日 新潟競馬の名物・直線1000m競走。コーナーのないストレートのみのコースで行われる、いわゆる「千直」だ。長きにわたり「直線1000m戦は牝馬を狙え」と言われてきた。 実際、直線1000m重賞・アイビスSDは2001年の創設から2019年まで19年の歴史において、牝馬が12勝と明らかな優勢を保っている。牡馬よりも良績を収... ウマフリライター
インタビュー 桜花のキセキ [インタビュー]馬事文化を広めたい!桜花のキセキ・成瀬琴さん独占インタビュー 2020年7月18日 馬事文化応援アイドル「桜花のキセキ」。競馬場でのイベントや競馬メディアなどで見かけた事のある人も少なくないだろう。乗馬レッスンや流鏑馬、引退馬支援など、その活動は多岐にわたる。流鏑馬で新人戦3位になったメンバー、競馬メディアで調教推奨馬を紹介しているメンバーなど多彩な顔ぶれで、多くの競馬ファンから支持される存在へと上り... ウマフリライター
競馬ニュース POG2020-2021 [対談]新種牡馬モーリス・ドゥラメンテ、どう評価すべき? 2020年7月18日 2020年の新種牡馬・モーリスとドゥラメンテ。産駒のデビューから6週たって、ドゥラメンテ産駒が3勝、モーリス産駒が1勝という成績だ。ドゥラメンテ産駒は21戦、モーリス産駒は25戦しての勝利数ということで、ファンからは早くも不安説が囁かれる。果たしてモーリス・ドゥラメンテは種牡馬として苦戦するのか?それともここから盛り返... ウマフリライター
競馬を学ぶ 史上初めてメルボルンCを制覇した女性騎手の半生。映画『ライド・ライク・ア・ガール』 2020年7月12日 『シービスケット』、『セクレタリアト/奇跡のサラブレッド』、『優駿 ORACION』。数ある「競馬」をテーマにした名作映画に、また一本新しい名作が加わった。 「ライド・ライク・ア・ガール」。2020年7月17日(金)公開の、オーストラリア映画だ。女性騎手として初めてオーストラリアG1・メルボルンCを制覇したミシェル・ペ... ウマフリライター
競馬を学ぶ オーストラリア競馬の祭典!メルボルンカップとは? 2020年7月12日 オーストラリアといえば、世界有数の競馬大国です。1年間における競走馬の生産頭数は、日本を凌駕する1万頭超えで、サラブレット生産における存在感もトップクラス。日本からもモーリスやリアルインパクトが、いわゆるシャトル種牡馬として渡豪しています。スプリント大国・香港への影響力も非常に大きいのも特徴の一つ。オーストラリア国内外... ウマフリライター