ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]不自由の中にこそ生まれる美しさ(シーズン1-14) 2024年7月16日 生産者として、僕の配合理論は大きく変わりました。近親交配(インクロス)をできるだけ遠ざけた配合をしようと考えるようになったのです。まずは受胎してくれないと何も始まりませんし、無事に産まれて、育ってくれなければいけません。もちろん、福ちゃんのような病気を持って生まれる馬を減らしたいという気持ちもあります。そのためには、ま... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ [新馬戦振り返り]メイクデビュー勝ち馬紹介 2024/7/6,7 2024年7月12日 「road to the future」未来へ続く道。 このコーナーでは、週末の新馬戦を勝ち上がった馬たちを取り上げていきます。ここから、クラシック戦線で活躍する名馬や、古馬になって活躍する名馬が、きっと現れるはずです。今週は、どのような期待馬がデビュー勝ちを収めたのでしょうか? 7月6日(土) 福島5R メイクデビュ... 高橋楓
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]種牡馬の受胎率(シーズン3-18) 2024年7月12日 来シーズンの種付けの予約が始まりました。スプリンターズステークスでアグリが勝つまでにカラヴァッジオの予約を入れないと、また昨年のように一杯になってしまうかもしれないという危機感を抱きつつ、知り合いの獣医師に電話を入れました。不受胎馬検査や腹貸しなどについて相談したかったこともあります。「来年度はスパツィアーレにカラヴァ... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]能力試験の下見(シーズン1-13) 2024年7月2日 パトリオットゲームの能力試験を見に行ってきました。と言っても、何のことだかさっぱり分からないと思いますので説明しておくと、下村獣医師ことシモジュウからの話で大狩部牧場の生産馬をEVO(エクワインベットオーナーズ)の上手獣医師に購入してもらい、山﨑裕也厩舎に入厩することになったカズヤラヴの22がパトリオットゲームと名付け... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]腹貸し(シーズン3-17) 2024年6月27日 「不受胎馬検査はどうしますか?」とも聞かれました。毎年、繁殖シーズンが終わった時期に、軽種馬農協にて不受胎に終わった繁殖牝馬を対象に検査が行われます。費用は2万円ぐらい。碧雲牧場では今まで不受胎馬検査をしたことがないそうで、詳しいことはかつて軽種馬農協に獣医師として勤めていた下村獣医師ことシモジュウに聞いてみたらどうで... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]ノミと曲芸師(シーズン1-12) 2024年6月26日 生産者から見る血統の世界と、競馬ファンから見るそれは、分けて考えるべきだと僕は思います。生産者にとっての血統は、受胎から産駒の誕生、幼少期までを形づくるため、競馬ファンにとっての血統は、それ以降の競走馬としての活躍を占うためのそれです。同じサラブレッドの血統ではあり、地続きではありつつも、競走馬「以前」と「以後」では血... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]雨中に鳴り響くアキラコール!外ラチ沿いの攻防を制したブローザホーンが悲願のGⅠ初制覇~2024年・宝塚記念~ 2024年6月24日 平成以降、京都競馬場で宝塚記念がおこなわれたのは3回。メジロライアンがまさかの先行策で宿敵メジロマックイーンに完勝し、悲願のGⅠ初制覇を成し遂げた1991年。屈腱炎による長期休養を乗り越えたダンツシアトルが、驚愕の日本レコードで駆け抜けた1995年。そして、渋った馬場を問題にしなかったディープインパクトが、雨を切り裂く... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 競馬ノート [宝塚記念]ハイセイコーからディープインパクト…京都競馬場で行われた宝塚記念を制した名馬たちを振り返る 2024年6月23日 2024年は阪神競馬場リフレッシュ工事に伴う開催日割の変更のため、京都競馬場で行われる宝塚記念。宝塚記念が京都競馬場で開催されたことは、過去に7度ある。 京都競馬場で宝塚記念が最初に行われたのが1966年の宝塚記念であった。勝ったのは牝馬のエイトクラウン。エイトクラウン以降、牝馬による宝塚記念制覇は2005年のスイープ... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [競馬ニュース]G1宝塚記念が京都で開催! ドウデュースをはじめ好メンバーが集結 ほか - 今週末の競馬(2024年06月22日、23日) 2024年6月22日 今週は春のG1開催最終週。日曜に京都で宝塚記念が開催されます。注目のニュースをご紹介いたします。 2006年以来の京都開催! 第65回宝塚記念 リフレッシュ工事による日割変更のため、先週のマーメイドステークスと同じく2006年以来の京都開催となりますG1宝塚記念。ファン投票1位のG1 3勝馬ドウデュースを筆頭に、ジャス... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]ノミネーション情報(シーズン3-16) 2024年6月20日 「ダートムーアの受胎が確定しました!」と碧雲牧場の慈さんから報告がありました。受胎していること自体はだいぶ前に確認できていたのですが、そこから消えてしまったり、流れてしまったりする馬もいますので、夏から秋に最終妊娠鑑定が行われます。そこできっちり受胎していることが分かれば、あとは来年の出産を待つのみです。まずはひと安心... 治郎丸敬之