競馬ニュース 地方競馬ニュース [遊駿+]中日杯・44号を発行しました 2020年12月6日 『遊駿+』編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 金沢の重賞・中日杯に合わせて「遊駿+44号」を発行しました。こちらで書いたタガノゴールドの記事と一部重複していますが「どうしても紙で残したいな」と思いましたので……。 [追悼記事]沈黙の北國王冠〜園田の総大将・タガノゴールド〜2020.11.1011月8日。前日にしっかりと雨が降り、金沢は、この日も晴れたり曇ったりとはっきりしない、いかにも北陸の秋冬らしい空模様になっていた。金沢競馬場では、全国地方交流の重賞「北國王冠」が行われる。北國王冠は、全国でも珍しい2600mの長距離重賞。全国に門戸を開いて4年目の2020年、全国から5頭の精鋭が集... 今号は金沢競馬場で紙として配布しています。お立ち寄りの際にお手にしてください。 遊駿+44号(PDFファイル) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
それぞれの競馬愛 Hop,Step,High Jump!〔後編〕 「障害レース、かっこいい!」「馬って飛ぶんだね!」 初めて障害レースを観戦した競馬ファンが、1レースですっかりその虜になっている――そんな光...
競馬場を楽しむ 父と、競馬場へ。〜新潟ジャンプステークス観戦記〜 事の発端は、その1ヶ月前に遡る。 小倉サマージャンプを現地観戦すべく準備を進めていた矢先に発生した台風12号──東から西へ逆走するという異例...
「名勝負」を語る 逆転の百万石賞〜2017年・百万石賞〜 2017年。この年の百万石賞は、誰が勝つのか大きな注目を集めていた。──無論、競馬である以上、毎年誰が勝つかは注目を集めるが、この年は『特別...
「名馬」を語る 夢の始まり〜ステイゴールド産駒初のGⅠ馬・ドリームジャーニー〜 ソリッドプラチナムによる、ステイゴールド産駒初の重賞制覇にファンが歓喜した2006年。 2世代目(2004年産)にして、種牡馬・ステイゴール...
「名馬」を語る エルコンドルパサー~ロンシャンへと羽ばたいた怪鳥~ 年に一度、世界最強馬を決める大イベント、凱旋門賞。毎年のように日本馬の挑戦は続いているが、その中で1999年に日本馬の4頭目として参戦したの...
競馬場を楽しむ 映画一本分の空旅で着く海外競馬 ~ 韓国『Let's Run Park Seoul』① 緒方きしんさんの釜山競馬場訪問記にもあったように、繁殖の規模も急成長を遂げ、日本競馬との交流も盛んになっている韓国競馬。 韓国競馬では釜山で...
「名馬」を語る ワンカラット〜苦悩を乗り越えた先にあるもの〜 時の流れというのは大変恐ろしいものだ。高校生でも、そう思うことはある。競馬という時間のサイクルが速いブラッドスポーツを見続けていくと、さらに...