ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]両手に花(シーズン1-46) 2025年5月13日 オータムセールが終わり、NO,9ホーストレーニングメソドの木村さんと今後について話し合いました。もし主取りになった場合、木村さんが半持ち(50:50で共有すること)で、一緒に走らせるという提案をしてもらっていたからです。デビューまでの育成費は木村さんに持ってもらい、そこから先は折半で走らせましょうということです。僕にと... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]ボーンシスト(シーズン1-45) 2025年5月7日 ひと声もかかることなく、乾いたハンマー音が響きました。主取りになるのに慣れてしまった自分もいて、何ごともなかったかのようにセリ会場裏の小部屋から降りていきます。もちろん本心としては、悔しくて恥ずかしい気持ちがあります。今回も碧雲牧場のスタッフ全員が応援しに来てくれていますし、彼女たちに会わせる顔がありません。 主取りに... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]オータムセール当日(シーズン1-44) 2025年4月29日 オータムセール当日、セリ会場に到着すると、福ちゃんのお姉さん(ダートムーアの23)は馬房にいませんでした。すでに比較展示のために外に出ていたのです。慌てて追いかけると、245番と記されたピンクのシールを貼られたお姉さんが、購買者の方々の視線にさらされています。 セレクションセールに続き、これで2度目のセリになりますので... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第50回 クワイエットエニフ初出走とプロジェクトの今後 2025年4月23日 4月14日の大井競馬第4レースで、クワイエットエニフがデビュー戦を迎え、初出走ながら6着と健闘しました。 Xなどで多くのファンの皆様から「初出走にしてはよく頑張った。今後が楽しみ」という趣旨のコメントをいただきました。ありがとうございます。全妹ベラジオノユメ号を所有している林田祥来オーナーからもレース振りについてお褒め... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]あるがままを受け入れる(シーズン1-43) 2025年4月22日 パトリオットゲームが2勝目を挙げました。9月25日(水)、船橋競馬場にて、2歳馬が集まるフューチュリティスプリント(1200m)を勝利。スタートダッシュこそ決まりませんでしたが、先行集団を見る形で内ラチ沿いを進み、最終コーナーでは外に出し、直線では1頭ずつ交わして、最後に1番人気の馬を交わしたところがゴール。差し切った... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]福ちゃんポストカードを販売開始(シーズン1-42) 2025年4月15日 福ちゃんのポストカードを販売開始しました。プレゼントにするべきかどうか悩みに悩んで、ようやく踏み切りました。これまでの(碧雲牧場の好意によって制作された)キーホルダーやマグネットと同じように、無料で贈ることもできたのですが、今回はポストカードと引き換えにお金(1000円+消費税)をいただく形にしたのです。 正直に言うと... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]自産自消の共有クラブ(シーズン1-41) 2025年4月8日 夏競馬が終わり、9月に入ってから、ニューイヤーズデイ産駒の活躍が目立ち始めました。9月8日にリューデスハイムが2勝目を挙げたのを皮切りに、9月15日にはゼットレジーナが2勝目、9月16日にはニューバラードが中山ダート2400mを押し切り、2勝目を挙げました。さらには同日、中京競馬場のダート1400mで行われた新馬戦を、... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]福ちゃんの離乳(シーズン1-40) 2025年4月1日 離乳の時期がやってきました。ついに来てしまったというべきか、福ちゃんがお母さんから離れ、次の新たなステップに向かうタイミングが訪れたのです。実はサマーセールが終わった翌日に離乳をしようかと計画していたのですが、台風の影響で天気が崩れそうだということで延期した経緯があります。離乳をすると、多かれ少なかれ、仔馬たちはお母さ... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]万事塞翁が馬(シーズン1-39) 2025年3月25日 前を向いて進んでいくためには、今回の結果を受け止めなければいけません。そして、なぜこのような結果になったのか、これからはどうするべきかを考えることです。サマーセールを通しても指折りの雄大な馬格を誇り、脚元にも何の不安もない健康なルーラーシップの牡馬が580万円にしかならなかったのか、セリが終わってからもずっと僕は分析し... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第49回 記念すべき日と競馬の現実と 2025年3月20日 本日、門別競馬場の能力検査において、「ベラジオノユメ」号が合格しました。先日YouTube動画で田中淳司調教師からコメントをいただいた際、「短距離向きの馬ではない」と明言されていましたから、今日の能力検査は正直無事に走りきれば(合格は言うまでもなく)いいかな、くらいに思っていましたので、今日の内容はゲートに課題は残しま... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト