ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月19日 2020年5月19日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日 5/19 誕生日 プラチナムバレット(2014年)トウカイローマン(1981年)マルゼンスキー(1971年) 初勝利など ラヴズオンリーユー、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 GI)-2019年松永幹夫騎手、G1初勝利(優駿牝馬(G1)・イソノルーブル)-1991年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る ダンス兄妹と府中の直線 - 2006年第1回ヴィクトリアマイル・ダンスインザムード ダンスインザムードが出てきたとき、私は彼女に兄ダンスインザダークの面影を重ねていた。性別も毛色も違う2頭。しかし、まとった雰囲気がすごく似て...
「名馬」を語る きっと明日も晴れるはず~アップトゥデイト~ 彼はいつも、笑顔に囲まれていた。 彼の周りでは馬と人が、人と人が、堅い絆で結ばれていた。 そしてその愛らしい瞳に燃えるのは、決して諦めない闘...
競馬を学ぶ [牝系図鑑]圧倒的な成長力を武器に抜群の切れ味。ジュエラーを輩出したバルドウィナ牝系。 サイアーラインや近親交配を中心に語られることが多い血統論だが、牝系を通じて繋がるDNAはサラブレッドの遺伝を語る上で非常に重要な要素だ。この...
それぞれの競馬愛 [取材]参加総数29大学!大学対抗POG大会ドラフト会議の熱気が凄かった! 指名馬が発表になるたびに「おお〜」「とられた!」という声が教室に響く。和やかなムードでありつつも、真剣にPOG対策本のページをめくっていく彼...
写真で楽しむ競馬 家宝級競馬アイテムを探せ!~時代や場所を問わず、思いがこめられた馬券編~ 世の中に様々ある、家宝級の競馬アイテム──。『思い出さまざま、記念馬券編』に続き、今回もそれらの中から「馬券」にフォーカスを当て、時代に寄り...
「名勝負」を語る メジロマックイーンの1着降着/1991年天皇賞(秋) あなたの好きな馬は? 思い出のレースは? 初対面の競馬好きの人とのコミュニケーションワードは3つある。これを行使すれば、大抵の人とスムーズ...
「名勝負」を語る メイセイオペラの強さが一躍、知れ渡った1998年マーキュリーC 地方競馬所属馬で、中央競馬のGⅠ競走を制覇したのは、1999年フェブラリーステークスを優勝したメイセイオペラのみ。あの時、地方競馬ファンは盛...