ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月19日 2020年5月19日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日 5/19 誕生日 プラチナムバレット(2014年)トウカイローマン(1981年)マルゼンスキー(1971年) 初勝利など ラヴズオンリーユー、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 GI)-2019年松永幹夫騎手、G1初勝利(優駿牝馬(G1)・イソノルーブル)-1991年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る スカーレットカラー〜私が愛した鮮やかすぎる紅〜 2020年11月22日。「第37回 マイルチャンピオンシップ」が、阪神競馬場にて開催された。 新型コロナウイルスの影響で入場制限はあったが、...
インタビュー [インタビュー]160万円もの売り上げ減少も…岩手『馬っこパーク・いわて』山手理事長の語る想い。 岩手県の中心地、盛岡。 競馬ファンにとっては、盛岡競馬場がある場所として有名なスポットであるが、それだけではなく「チャグチャグ馬コ」という、...
競馬を学ぶ コントレイルは種牡馬としても飛び立てるのか? あの可愛かったモシモシ君が、3冠馬になって、種牡馬入りする日が来るとは思いも寄りませんでした。当歳時にノースヒルズ清畠で初めてコントレイルを...
インタビュー [インタビュー]益田場外発売所が廃止も、今もなお熱く輝く"益田魂"。スピーディキック管理の藤原智行調教師が振り返る益田競馬 2024年1月、古くからの競馬ファンを驚かせるニュースが飛び込んできた。『益田競馬場の跡地にあった"東京シティ競馬益田場外発売所"が廃止』。...
インタビュー [インタビュー]流鏑馬から芽生えた馬への愛! 桜花のキセキ・星野 菜々さん 馬事文化応援アイドル「桜花のキセキ」。競馬場でのイベントや競馬メディアなどで見かけた事のある人も少なくないだろう。乗馬レッスンや流鏑馬、引退...
「名勝負」を語る 則天去私。 - 1997年天皇賞(春)・マヤノトップガン 幕末に生を受け、激動の明治から大正初期を生きた、夏目金之助。日本近代文学を代表する文豪として、現代に読み継がれる不朽の名作の数々を発表し続け...
「名勝負」を語る ウオッカvsダイワスカーレット。日本の競馬史上"最大の名勝負"とも言われる、2000m戦2cm差決着。 - 2008年 天皇賞・秋 いわゆる"ライバル対決"は、スポーツにおける醍醐味の1つである。特に競馬の場合、動物(馬)であるが故に不可抗力・偶発的な出来事が多い。それら...