競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月23日 2020年5月23日 ウマフリライター Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?5/23 誕生日 ビートブラックの誕生日-2007年タイムパラドックスの誕生日-1998年タマモクロスの誕生日-1984年ヒサトモの誕生日-1937年 初勝利・初挑戦 サンテミリオン、G1初挑戦同着優勝(優駿牝馬 1着)-2010年 ハナ差、同着、横一線。語り継ぎたい大接戦のオークス!2018.5.19大接戦のオークス──その言葉で、あなたはどのオークスを思い浮かべますか?怒涛の追込みからのハナ差決着。長い写真判定の末の同着。5着までが横一列でのゴールイン……。誰もが勝利を確信する圧勝劇も気持ちが良いものですが、手に汗握る大接戦のゴール前はまた違った熱狂があるかと思います。 オークスという一世一代... Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
一口馬主 「競馬の楽しさ」「競馬の奥深さ」が感じられる! 一口馬主の魅力。 今回は、タイトルにもある通り、一口馬主の魅力をお伝えしていきます。私、うまぞらがこの趣味を始めたのが2018年の秋ですから、まだまだ新米の一...
「名勝負」を語る ゴールドシップ、ディープブリランテ、スピルバーグ。後のG1馬3頭が熱戦を繰り広げた2012年の共同通信杯を振り返る。 競馬には時として”伝説のレース”と呼ばれ、注目を集めるレースが存在する。 若駒の時のレースが、後々になって振り返るとG1馬が何頭も出走してい...
それぞれの競馬愛 [追悼・ワグネリアン]忘れない。 私の心に情熱の炎を灯してくれた、あのダービーを。 どのような生命も、肉体の終わりからは逃れられない。 けれども、生命の輝きは時間の長さにではなく、ある瞬間に宿る。忘れさえしなければ、その瞬間...
それぞれの競馬愛 今もまだ「私の夢」が走っている~1995年宝塚記念~ 思ひ出づる 折りたく柴の 夕煙 むせびもうれし 忘れ形見に新古今和歌集巻第八『哀傷歌』~後鳥羽天皇 『折りたく柴の記』という作品がある。江戸...
競馬を学ぶ ゲットだぜ!競馬界の「ポケモン」馬、大集合! 国内外問わず、子どもにも大人にも大人気コンテンツのポケットモンスター、通称「ポケモン」。 今回は、競馬界に数多く存在している「ポケモン馬」を...
「名馬」を語る マイネルマックス - ブライアンズタイム産駒の当たり年で真っ先に輝き、長く挑戦を続けた不屈の名馬 読売マイラーズカップ(GⅢ)は2000年の競馬番組改定にて、従前の3月阪神開催から4月の阪神開催へと日程を変えて実施されるようになった(20...
それぞれの競馬愛 「競馬嫌い」の僕を「競馬好き」にした競走馬、ヤマカツエース。 2017年3月11日土曜日の午後。何気無くテレビを見ていた。ファンファーレが鳴る。ゲートが開いたのが見えた。 僕は、競馬が嫌いだった。頭の中...