ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月1日 2020年6月1日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/1 誕生日 マイネソーサリスの誕生日-2001年ローゼンカバリーの誕生日-1993年サクラエイコウオーの誕生日-1991年 初勝利・初挑戦 サクセスブロッケン、G1初挑戦(東京優駿 18着)-2008年ゼンノロブロイ、G1初挑戦(東京優駿 2着)-2003年サイレンススズカ、G1初挑戦(東京優駿 9着)-1997年シルクジャスティス、G1初挑戦(東京優駿 2着)-1997年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る アグネスタキオン - 「たられば」が際立つ、異次元の強さ 競馬の面白さとは何か。レースでの走りや、血統が紡いだドラマが見せる感動ももちろん素晴らしいものだ。 だが、「もしも」の話を競馬仲間と語り合う...
「名馬」を語る ダービー馬になる難しさ、そして古馬との対決…。エフフォーリアの現役時代を振り返る。 2023年2月14日。 2日前の京都記念で心房細動を発症し、競走を中止したエフフォーリアの引退が発表された。11戦6勝、GⅠは皐月賞、天皇賞...
「名馬」を語る ライバルとの激闘と別れ…。メジロベイリーの、短くも濃い現役生活を振り返る。 2022年6月28日、メジロベイリーが繋養先の東北牧場フォレブルーで老衰のため亡くなった。24歳だった。通算成績は7戦2勝。現役生活は、同時...
「名馬」を語る "フルキチ"さんの晴れ舞台。2017年テイエムジンソクのチャンピオンズC 誕生日が1週間違うジョッキー 同い年のアスリートには同じ時代を生きた親近感を覚えると同時に、恥ずかしさもある。意味がないのは分かっていながら...
「名勝負」を語る 背中を追い続けたその先にあるもの 2011年JBCレディスクラシック 名勝負とは何か。 接戦、混戦、圧勝、絶妙の仕掛け、駆け引き──いろいろあると思いますが、そのひとつには「一騎打ち」が挙げられると思います。 ...
写真で楽しむ競馬 古今東西、競馬場のオシャレ番長を探せ! 以前の記事で競走馬の機能的なオシャレ馬具「メンコ」について書かせていただきましたが、今回は思わず写真におさめたくなってしまう素敵な「馬装」を...
「名勝負」を語る 2013年阪神JF・レッドリヴェール - 大激戦で掴み取った勲章 2013年の2歳女王決定戦、阪神ジュヴェナイルフィリーズは重賞勝ち馬5頭が揃う史上空前のハイレベルなものとなった。 レースの中心は、3頭。…...
「名勝負」を語る さよならは言わないで サンアディユとカノヤザクラ 2006年JRAは北九州記念を芝1800mから1200mに変更、サマースプリントシリーズを創設した。セントウルSはその最終戦となり、これを制...