ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月19日 2020年6月19日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/19 誕生日 シンピローの誕生日-1978年 レース ゴールドドリーム、重賞初勝利(ユニコーンS GIII)-2016年カネツフルーヴ、帝王賞制覇-2002年マーベラスクラウン、重賞初勝利(東海テレビ杯金鯱賞 GIII)-1994年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る 世界基準のスーパーホース~無敵の三冠馬・オルフェーヴル~ 三冠馬オルフェーヴル。 彼の誕生に際しては、いくつかの奇跡的な幸運が重なっていました。 まず、ドリームジャーニーの記事にも書きましましたが、...
競馬場を楽しむ 久しぶりの“競馬のため”の早起き~競馬の良さを再認識した1日 平日であれば、仕事に向かう朝は目覚まし時計が鳴っても、なかなか布団から出られないことが多い。しかしその反面、土日に競馬に行くときはセットされ...
「名勝負」を語る "GⅠへの登竜門"の真骨頂〜2013年・東京スポーツ杯2歳ステークス〜 数ある2歳重賞の中でも、出世レースとして名高いのが東京スポーツ杯2歳ステークスではないだろうか。2019年の勝ち馬コントレイルが、翌年に史上...
「名勝負」を語る 心・技・体 ここに極まれり 2013年・オーバルスプリント 「競馬に絶対はない」とはよく言われる言葉ですが、競馬とは必ずしも強い馬が勝つものではなく、実力的に劣勢と見られている馬が、体調や作戦、展開...
「名馬」を語る [オルフェーヴル伝説]青春時代に喫した4連敗。「同じであってたまるか」三冠馬オルフェーヴル心の叫びを振り返る 2025年2月19日に発売開始した競馬書籍『オルフェーヴル伝説 世界を驚かせた金色の暴君』(星海社新書)。 三冠達成や阪神大賞典での逸走、凱...
それぞれの競馬愛 Hop,Step,High Jump!〔前編〕 昨今、競馬ファンによる障害レースへの関心が高まっている── ふと、そう感じた。 2016年・最優秀障害馬には満票でオジュウチョウサンが選出。...
「名馬」を語る レッドキングダム〜託す者、託される者〜 2014年、中山大障害。 表彰台に上がる事のなかった1人の障害騎手が、ウィナーズサークルで、優勝馬レッドキングダムに寄り添っていた。自身の騎...
「名勝負」を語る 辛苦の先に見た光…。サダムパテックと武豊騎手が掴み取った、2012年マイルCSでの白星。 2022年9月。海を渡り韓国で種牡馬生活を送っていたサダムパテックの訃報が、静かにSNS上を駆け巡った。瞬間、西日を背に淀の直線を駆け抜けた...