ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月3日 2020年7月3日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?7/3 誕生日 薗部博之さんの誕生日-1961年 命日 オグリキャップの命日-2010年 レース レッドファルクス、重賞初勝利(CBC賞 GIII)-2016年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る あの日本調教馬の悲願目前に立ち会った、馬主の傍にいる綺麗なオネエサンの話 オネエサンが初めて競馬を見たのは東京競馬場で、それもいちばん高い席からだった。 「先生」と呼ばれる人のエスコートのもと、特別な出入り口から入...
「名勝負」を語る あの日、あの瞬間、みんなが夢を見た向こう正面〜第30回白山大賞典〜 地方、中央の猛者がぶつかり合うダートグレード競走。 中央勢が圧倒的な力を見せつける中で、地元勢・地方勢が一矢を報いてファンを歓喜で包み込む─...
それぞれの競馬愛 カズ君とドリームジャーニー - 朝日杯フューチュリティステークス 「私の競馬仲間」について考えてみる。 一緒に仕事をしているうちに、趣味の一致ということで競馬仲間になる。あるいは、馬の話をしているうちに興味...
「名勝負」を語る その後に待ち受けている衝撃の『第ゼロ章』。ブラックタイドのスプリングS ──皆さんは、ブラックタイドの新馬戦を見たことがあるでしょうか? ブラックタイドといえば、最近の競馬ファンにはキタサンブラックの父として、そ...
「名勝負」を語る メイショウサムソンvsドリームパスポート、石橋守騎手vs高田潤騎手。馬に物語あり騎手に物語ありを感じさせた、2006年の皐月賞を振り返る 皐月賞をはじめとするクラシック競走はサラブレッドにとって一生に一度のチャンス。古馬G1とは違うこのクラシックの特性が数々の物語を生んできた。...
「名馬」を語る 酒井牧場が繋ぐ愛~ココロノアイ引退によせて~ 2016年の初秋、突如飛び込んできた、ココロノアイ引退の報。 屈腱炎を発症し、その完治に時間がかかるため、オーナーの下した決断だった。レース...
競馬場を楽しむ 久しぶりの“競馬のため”の早起き~競馬の良さを再認識した1日 平日であれば、仕事に向かう朝は目覚まし時計が鳴っても、なかなか布団から出られないことが多い。しかしその反面、土日に競馬に行くときはセットされ...