競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月3日 2020年7月3日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?7/3 誕生日 薗部博之さんの誕生日-1961年 命日 オグリキャップの命日-2010年 レース レッドファルクス、重賞初勝利(CBC賞 GIII)-2016年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
「名勝負」を語る [Rewind the race]両道特急~2014年・レパードステークス~ 3歳馬によるダートの重賞はJRAに2つ、地方競馬との交流重賞は3つ設定されている。5月の兵庫チャンピオンシップから始まり、7月にはジャパンダ...
競馬を学ぶ 競走成績では弟に劣りながらも、引退後に種牡馬入りしてから評価を逆転させた兄たち 突然ですが、皆さんにはご兄弟(あるいは姉妹)がいらっしゃいますでしょうか。兄弟姉妹がいると楽しい反面、周囲から比較され複雑な気持ちになること...
インタビュー [インタビュー]ホースセラピーの現場で起こった、奇跡のような出来事とは。 岩手県の中心地、盛岡。 競馬ファンにとっては、盛岡競馬場がある場所として有名なスポットであるが、それだけではなく「チャグチャグ馬コ」という、...
「名勝負」を語る 1984年フェブラリーハンデキャップ ロバリアアモンvsアスコットエイトの思い出 競馬史のターニングポイントになった年、と聞いて、ここ数年間ですぐにイメージできる年はいつになるでしょうか? いろんな意見があるかと思いますが...
ブログ・手記 [連載・馬主は語る]僕にできること(シーズン2-10) 夏旅行のプランは、盛岡競馬場にエコロテッチャンのレースを観に行き、その足で翌日のセレクトセール当歳に参加し、その後、ウインレーシングの取材に...
「名勝負」を語る 時に運命は、コイントスのように - 2011年オークス・エリンコート 「そんなに悩むのなら、コインでも投げて決めるたら、いいんじゃないか」気怠そうに言う目の前の先輩に、私は苛立ちを覚えた。「大事なことを、コイン...
それぞれの競馬愛 一度も会えなかったけれど、私の心には生き生きと - トウカイテイオー産駒チタニックオー ウマフリ読者の皆様、こんにちは。「チーム・テイオー」「トウカイテイオー産駒の会」会員のエドリンです。 私事ですが、4月1日は私の誕生日でした...
「名馬」を語る インカンテーション - 不屈の精神で度重なる故障と挫折を乗り越えた砂の名脇役 米国の大レースを制した日本人オーナーの所有馬といえば、真っ先に挙がるのはフサイチペガサスだろうか。大種牡馬ミスタープロスペクター最晩年の産駒...