ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月24日 2020年5月24日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?5/24 誕生日 フラアンジェリコの誕生日-2008年ゴールスキーの誕生日-2007年ベストグランチャの誕生日-2002年アクティブバイオの誕生日-1997年スギノキューティーの誕生日-1995年 初勝利・初挑戦 ミッキークイーン、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 1着)-2015年西田雄一郎騎手、G1初挑戦(優駿牝馬(G1)・パドブレで16着)-2009年 Facebook postはてブPocketFeedly
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]ビワハヤヒデ - 勝つ難しさを知る「勝利の探求者」 1.「勝ちたい」と言わないビワハヤヒデ Cygamesのクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』は、ゲームだけでなくアニメでも...
「名馬」を語る [追悼]さらば愛しきダービー馬ワグネリアン。その全17戦の激闘を振り返る その名の由来は「ワーグナーのファン」。2018年日本ダービーを制したワグネリアンが、2022年1月5日午後6時頃、栗東トレセン内診療所の入院...
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]競馬からウマ娘、ウマ娘から競馬へ。4人の『ウマ娘』ファンに魅力をインタビュー! メディアミックスコンテンツ『ウマ娘 プロジェクト』。競馬ファンがウマ娘を好きになり、ウマ娘ファンが競馬を好きになる──。そんな風に相乗効果を...
「名勝負」を語る 史上初のG1レースで1着同着!漫画のような決着に心躍った2010年オークスの思い出。 競馬では時として長い写真判定の末に、わずか数cmの差で明暗がはっきり別れてしまうレースがある。中でも特に有名なのが1999年の有馬記念ではな...
「名馬」を語る 「切れないディープ」が残してくれた夏の思い出 - クランモンタナが制した2016年小倉記念を振り返る ■『切れないディープ』の素質馬 小倉記念と言えばサマー2000シリーズに組み込まれた夏のハンデキャップ競走ということで、これから出世するよう...
「名馬」を語る 愛すべき名脇役、ホッカイルソー。不死鳥のごとく甦った生涯を振り返る 2023年10月20日。ダーレージャパンの公式X(旧ツイッター)が、ホッカイルソーの死去を発表した。31歳。年齢を考えれば大往生といえる生涯...
「名勝負」を語る ハナ差、同着、横一線。語り継ぎたい大接戦のオークス! 大接戦のオークス──その言葉で、あなたはどのオークスを思い浮かべますか?怒涛の追込みからのハナ差決着。長い写真判定の末の同着。5着までが横一...