ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月25日 2020年6月25日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/25 誕生日 中井裕二さんの誕生日-1993年 レース メイショウドトウ、G1初挑戦(宝塚記念 2着)-2000年 テイエムオペラオー〜年間無敗の王者が受け継いだもの〜2018.5.20年間無敗。重賞8連勝。G1、5連勝。古馬中長距離G1、完全制覇。 新世紀の幕開けで世間が沸いていた2000年、偉大なる記録をたった1年で連発した名馬がいた。テイエムオペラオー。強力な世代に挟まれながら、1年間を通じて"競馬界最強"という称号を守り抜いた、絶対的王者だ。 17年越しのドラマ このドラマ... Facebook postはてブPocketFeedly
写真で楽しむ競馬 家宝級競馬アイテムを探せ!〜一口馬主編②〜 こんにちは。徳澤泰明です。毎回多くの好評・反響をいただいている当連載「家宝級競馬アイテムを探せ」も、おかげ様で10回目を迎えました。今回は、...
それぞれの競馬愛 360度馬主さん!「新宿区馬主会」懇親会に見た、競馬界の希望 競馬の世界には様々な「人」が関わっている。騎手、調教師、厩務員、獣医師、装蹄師──。そして、競走馬を所有する「馬主」もまた、競馬に欠かすこと...
競馬場を楽しむ あなたに見せたい景色がある~第89回日本ダービー観戦記 ──ダービーは特別なレース。 使い古された言葉かもしれないし、私自身は競馬を始めた頃、「そうなのかな?」と疑問に思うこともあった。けれど競馬...
「名勝負」を語る 夢というダイナミズムと自制する私たち。ナリタブライアンの高松宮杯挑戦 「もしも織田信長が本能寺から脱出していれば」 秀吉による豊臣の世は来なかったかもしれない。であれば、今日の大阪の街並みは違った景色になってい...
「名勝負」を語る 大穴騎手と大穴娘、運命の邂逅〜2014年・ターコイズS〜 「大穴をあける騎手といえば?」という問いに、皆さんはどの騎手を思い浮かべるだろうか。 様々な名前が挙がると思うが、おそらく上位に食い込むのが...
「名馬」を語る あの日、友と見た“いい馬”の記憶 - ワールドエース 2014年の春、私は、自分が競馬好きになるきっかけを作ってくれた友人とともに、東京競馬場に足を運んでいた。それは私にとって人生3回目の競馬場...