ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月29日 2020年6月29日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/29 誕生日 石堂響さんの誕生日-1999年藤原英昭さん-1965年 レース ヒシミラクル、宝塚記念制覇-2003年柴田大知騎手、重賞初勝利(ラジオたんぱ賞(G3)・エアガッツ)-1997年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る 父の想いをその背に宿して。"エリート"トゥザワールドと"野武士"ワンアンドオンリーの決闘 - 2014年・弥生賞 2010年代の日本競馬を牽引した種牡馬といえば、ディープインパクト・キングカメハメハ・ハーツクライではないだろうか。現役時代も激突したこの3...
それぞれの競馬愛 「競馬嫌い」の僕を「競馬好き」にした競走馬、ヤマカツエース。 2017年3月11日土曜日の午後。何気無くテレビを見ていた。ファンファーレが鳴る。ゲートが開いたのが見えた。 僕は、競馬が嫌いだった。頭の中...
写真で楽しむ競馬 古今東西、競馬場のオシャレ番長を探せ! 以前の記事で競走馬の機能的なオシャレ馬具「メンコ」について書かせていただきましたが、今回は思わず写真におさめたくなってしまう素敵な「馬装」を...
競馬を学ぶ 競走馬に会いに行く際、絶対に守ってほしい『牧場見学の9箇条』とは? 人気コンテンツ『ウマ娘』の勢いがとまりません!毎日のように『ウマ娘』の話題を見かける日々。そんな『ウマ娘』の人気が"バクシン"的に上がる中「...
「名馬」を語る 「主な勝ち鞍 安田記念」へ。海外遠征を経て掴み取った、三度目の正直 - 1997年・安田記念タイキブリザード 人生はままならない。あとから振り返って「あの経験があって良かった」「あの出来事が自分を成長させてくれた」と思うことはある。でも、道を歩んでい...
「名勝負」を語る [競馬タイムトラベル]1989年根岸ステークス・ダイナレター 東京のダート1400mコースで施行されるG3・根岸Sの勝ち馬というと、3週後のG1・フェブラリーSもそのままの勢いで連勝するような強豪揃い…...
競馬場を楽しむ あなたに見せたい景色がある~第89回日本ダービー観戦記 ──ダービーは特別なレース。 使い古された言葉かもしれないし、私自身は競馬を始めた頃、「そうなのかな?」と疑問に思うこともあった。けれど競馬...