ニュース・ブログ 地方競馬ニュース [地方レース回顧]ニューヒロインへ駆けあがれ!~2021年・マリーンカップ~ 2021年4月8日 船橋競馬場1600mで争われるマリーンカップ。牝馬限定の交流重賞はTCK女王杯、エンプレス杯と続いて今年3戦目になります。JRAからは重賞初挑戦のテオレーマ、芝重賞の常連ながらダート初挑戦のフェアリーポルカ、札幌であっと言わせる激走を見せたレッドアネモス、牝馬交流重賞を走り慣れたマドラスチェックの4頭が参戦。地方競馬か... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ 地方競馬ニュース [地方レース回顧]突き抜けた王の脚~2021年・ダイオライト記念~ 2021年3月18日 船橋競馬場2400mで争われるダイオライト記念。指定交流競走の中でも名古屋グランプリに次ぐ長距離レースであり、スピードだけでなくスタミナも問われる1戦になります。今年は昨年の勝馬アナザートゥルースをはじめ、ジャパンダートダービー勝馬ダノンファラオ、重賞連勝中のマスターフェンサー、長距離得意なエルデュクラージュらが参戦。... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ 地方競馬ニュース [地方レース回顧]春一番の「風になる」~2021年・黒船賞~ 2021年3月17日 高知競馬唯一の指定交流競争である黒船賞。創設以来、高知競馬場1400mを舞台に、中央・地方のスピード自慢がそろうレースです。今年は一昨年の勝馬サクセスエナジーや、東京ダービー馬ヒガシウィルウィンの半弟スリーグランド、1年5か月ぶりのレースとなったグリムらがJRA代表として参戦。また、地方競馬からもマイルチャンピオンシッ... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ 地方競馬ニュース [地方レース回顧]復活の”キング"~2021年・フジノウェーブ記念~ 2021年3月11日 大井の春を告げる1400mを4連覇した、地方馬初のJBC勝者フジノウェーブ。東京スプリング盃が、「フジノウェーブ記念」に名称が変わってから今年で8回目のレースです。 今年の出走馬は4歳から10歳まで、幅広い世代の16頭。馬場はとにかく逃げ先行馬有利のコンディションで、近走前に行けなかった馬が逃げを打って粘り切っているレ... zakkey(ザッキー)