今回は東海・北陸地区の3歳クラシック路線をご紹介したいと思います。北陸地区、つまり金沢には「ダービー」がありませんので、金沢所属馬がダービーを狙う、となれば基本的には「東海ダービー」を目指すことになりますが、金沢競馬にも「三冠レース」は存在していますので、北陸のクラシック路線についても後述したいと思います。 東海地区 ...
競馬を学ぶ
競馬を学ぶの記事一覧
今回はホッカイドウ競馬と岩手競馬における3歳クラシック路線についてご紹介したいと思います。ホッカイドウ競馬と岩手競馬に共通していることがあります。それは「冬期のシーズンオフがある」ということです。気候的にどうしても冬場の競馬開催が難しいという事情から、クラシックへ挑む道のりというのは他地区と少し変わっていると言えるかも...
南関牝馬 南関東牝馬三冠は桜花賞 (1955-)、東京プリンセス賞(1987-)、関東オークス (1965-)の3競走からなり、1987年東京プリンセス賞の創設によって成立しました。創設当初から、春シーズンで三冠全てを戦い抜くという形式は変わっていません。牡馬とは異なり、浦和・大井・川崎と、三冠全てが別のコースで実施さ...
近年、地方競馬 IPATの導入、そして2006年に創設された「ダービーウィーク」の展開により、地方競馬の「ダービー」の知名度は飛躍的に向上したと思います。 しかし、地方競馬各地区においては、それぞれ「ダービー」だけではなく、三冠レースが整備されています。「ダービー」がない地区もありますが、「ダービー」がない地区にも三冠...
有馬記念ってどんなレース? 有馬記念の特色といえばまず、賞金額の高さではないでしょうか。元々2億円と高かった賞金が2015年には2.5億円、2016年からは3億円と、さらに高額なものとなりました。5着でも3000万もの賞金が手に入ります。年末の大一番に相応しい、格式高いレースとなっています!開催は千葉の中山競馬場で、距...
こんにちワンアンドオンリー!というわけで、仙台の競馬大好き女芸人みちてです。前回の記事では食卓と言っておきながら、まさかの主食のみで終わってしまう事態……「食べ物」馬はまだまだ大盛りいらっしゃいます! ということで、今回はおかず部門からメシアガレ(オダギラー) イクラトロ 14年夏の3歳未勝利戦では「トーアイタダキ」と...
こんにちワンダーアキュート!仙台の競馬大好き女芸人みちてです。一気に冷え込み、秋も深まって参りましたね。競馬場へ赴き、熱々のモツ煮を頬張りながら白熱するレースを観戦するのがますます楽しい今日この頃。競馬はスポーツ、サラブレッドは芸術、おまけに競馬場グルメで食欲全開……いやいや!ちょっと待って下さい!唐揚げもお蕎麦もカレ...
サンデーサイレンスの血が飽和することを危惧する声は大きい。これについては様々な意見があろうし、たしかに海外からの種牡馬の輸入によってそれを回避することはできる。日本の馬産を維持するうえで、選択肢の一つに入れるべきだとは思う。 しかし、はじめから輸入ありきで考えてよいのだろうか。種牡馬の輸入には幾つかのリスクが付きま...
世界最高峰のレースである凱旋門賞。 日本馬の悲願でもある勝利の瞬間は、すぐ目の前までやって来ている。2016年現在、過去17頭(のべ19頭)いる日本からの凱旋門賞挑戦馬のうち、2着は4回。 今回は、日本馬が2着となったその時、前を走っていた名馬たちを振り返ってみたいと思う。 2013年 優勝馬 トレヴ 2着 オルフェ...
どうモンジュー!凱旋門賞仕様でお送りしております。仙台の女芸人みちてです。今回は連日の凱旋門賞特集に混ぜてもらうべく、土曜に学校行ったのは小1だけのゆとり教育世代の私ですが英和辞典片手に外国珍名馬を必死こいて探してまいりました(笑)どうぞご覧下さい! Flowershop 1920年に行われた記念すべき第一回の出走馬。...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]”バド”の雪辱を、”スタニング”が晴らす見事な勝利~2024年・エリザベス女王杯~
-
[重賞回顧]夕暮れに映えた白き古豪、ハヤヤッコ~2024年・アルゼンチン共和国杯~
-
[地方レース回顧]意地の連覇、意欲の挑戦~2024年・マイルチャンピオンシップ南部杯~
-
[重賞回顧]いざ、逆襲のとき。武豊騎手とドウデュースが感動の後方一気!~2024年・天皇賞秋~
-
[重賞回顧]夏を越して走りが洗練されたアーバンシックが菊の大輪を戴冠!~2024年・菊花賞~
-
[重賞回顧]秋晴れに輝く2つ目のティアラ 盤石の競馬で突き抜けたチェルヴィニアが二冠達成~2024年・秋華賞~
-
[重賞回顧]古馬相手でも適距離では負けられない! 混戦を断った3歳馬シックスペンスが、秋初戦を快勝~2024年・毎日王冠~