競馬を学ぶ ダービー「最下位馬」たちのその後を追え!〔前編〕 2017年5月22日 ホースマンたちにとって最大の栄誉である「ダービー」。その舞台を制した馬がいる一方、最も遅く走ってしまった馬たちもいる。彼らはレース後、どのような歩みを進めているのだろうか。 そして、その歩みから見えてきた、ダービーのもう一つの側面とは? 日本ダービー「最下位馬」たちのその後を追え! 2016年の日本ダービーを制した馬は... ウマフリライター
競馬を学ぶ ジンクスを打ち破れ!~ダービー2着の青葉賞勝ち馬たち~ 2017年5月21日 青葉賞勝ち馬は日本ダービーを勝てない。 ──まことしやかに囁かれるそんな噂を、あなたは耳にしたことがあるだろうか。 青葉賞はシンボリクリスエスやゼンノロブロイなど多くの名馬を輩出しているレースだ。それでも未だに過去の勝ち馬は日本ダービー2着が最高位。1番人気にすらなったことがない。それがいつしか「青葉賞馬は日本ダービー... ウマフリライター
競馬を学ぶ セレクトセール、各年度の最高額・最低額落札馬の成績は? 2017年5月11日 セレクトセール上場時の写真を見てみる企画、第2回は各年度の最高額・最低額の馬の写真を見ながら、成績を紹介していきたいと思います。 ほぼ毎年のように億越えの馬が出る一方で、400万円代で落札される馬もいます。でももちろん、最高額・最低額落札のどちらの馬も、魅力がいっぱいです! 今回は、2007年から2011年までの5年間... ウマフリライター
競馬を学ぶ セレクトセール出身G1馬たちの、上場時写真を見てみよう! 2017年5月4日 長いセレクトセールの歴史のなかで、セール上場時のカタログにある写真が手に入るのは2007年以降となります。 その2007年セール以降にセールに参加した馬たちで、これまで重賞を勝利した馬は86頭(2017年5月現在)。これまでの重賞馬たちがセールに上場した際の写真を振り返り、今後の参考としていただけたらと思います! 第1... ウマフリライター
競馬を学ぶ 近畿3歳クラシック路線について 2017年3月31日 兵庫競馬 今回は近畿地区、兵庫の3歳クラシックについてご紹介したいと思います。 兵庫県競馬は園田競馬場、姫路競馬場の2場からなりますが、2012年ナイター開催が始まって以降、姫路競馬場では開催が行われておらず、園田競馬場のみの開催となっています。姫路競馬場については現在行われている工事が終了後、2018年に再開される見... ウマフリライター
競馬を学ぶ 九州地区・四国地区3歳クラシック路線について 2017年2月17日 今回は九州、四国地区の3歳クラシックについてご紹介したいと思います。四国地区は高知競馬場のみですが、九州地区はかつて荒尾競馬場が存在し、佐賀と荒尾の両競馬場を使って3歳クラシックが争われていました。 九州地区 かつて荒尾競馬場が存在していた頃は、荒尾ダービー(1975-)、九州ダービー栄城賞(1959-)、ロータスクラ... ウマフリライター
競馬を学ぶ 東海地区・北陸地区3歳クラシック路線について 2017年2月16日 今回は東海・北陸地区の3歳クラシック路線をご紹介したいと思います。北陸地区、つまり金沢には「ダービー」がありませんので、金沢所属馬がダービーを狙う、となれば基本的には「東海ダービー」を目指すことになりますが、金沢競馬にも「三冠レース」は存在していますので、北陸のクラシック路線についても後述したいと思います。 東海地区 ... ウマフリライター
競馬を学ぶ ホッカイドウ競馬・岩手競馬3歳クラシック路線について 2017年2月15日 今回はホッカイドウ競馬と岩手競馬における3歳クラシック路線についてご紹介したいと思います。ホッカイドウ競馬と岩手競馬に共通していることがあります。それは「冬期のシーズンオフがある」ということです。気候的にどうしても冬場の競馬開催が難しいという事情から、クラシックへ挑む道のりというのは他地区と少し変わっていると言えるかも... ウマフリライター
競馬を学ぶ 南関東・牝馬3歳クラシック路線について 2017年2月14日 南関牝馬 南関東牝馬三冠は桜花賞 (1955-)、東京プリンセス賞(1987-)、関東オークス (1965-)の3競走からなり、1987年東京プリンセス賞の創設によって成立しました。創設当初から、春シーズンで三冠全てを戦い抜くという形式は変わっていません。牡馬とは異なり、浦和・大井・川崎と、三冠全てが別のコースで実施さ... ウマフリライター
競馬を学ぶ 南関東・牡馬3歳クラシック路線について 2017年2月13日 近年、地方競馬 IPATの導入、そして2006年に創設された「ダービーウィーク」の展開により、地方競馬の「ダービー」の知名度は飛躍的に向上したと思います。 しかし、地方競馬各地区においては、それぞれ「ダービー」だけではなく、三冠レースが整備されています。「ダービー」がない地区もありますが、「ダービー」がない地区にも三冠... ウマフリライター