ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [本日の重賞]日本ダービーの後は伝統の一戦を 第134回目黒記念 2020年5月31日 目黒記念ってどんなレース? 目黒記念は、JRAに現存する重賞競走として最古とされている重賞競走です。1932年4月18日に、第1回の目黒記念が実施されました。ちなみに日本ダービー(当時は東京優駿大競走)は、その6日後に行われています。 当初は春・秋の年2回行われていましたが、1984年からは年1回に変更されました。また... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [本日の重賞]7262頭の頂点に立つのはどの馬か?第87回東京優駿(日本ダービー) 2020年5月31日 「ダービーステークス」ってどんなレース? 1780年、第12代ダービー卿エドワード・スミス・スタンレーらにより、イギリスのエプソム競馬場で彼の名を称した 3 歳牡牝混合競走の『ダービー』が創設されました。出走条件は3歳限定。また、繁殖馬の選定のために行われるので、せん馬(去勢された牡馬)の出走は不可というものでした。1... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月31日 2020年5月31日 ウマフリ今日は何の日?5/31 誕生日 マーベラスサンデーの誕生日-1992年モンテファストの誕生日-1978年岩田望来騎手の誕生日-2000年坂井瑠星騎手の誕生日-1997年 初勝利・初挑戦 エリモエクセル、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 1着)-1998年... ウマフリライター
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース 競馬入門者にも届け!ダービー全頭紹介! 2020年5月30日 さぁ、明日はいよいよダービーです!今年も楽しみなメンバーが揃いました!競馬ファンのみなさまは出走各馬を熟知しているでしょうが、ダービーは競馬ファン以外も一緒に楽しめるビッグイベントです。今回は、今年出走する精鋭18頭のご紹介。ぜひ競馬入門者・競馬未経験者の人と一緒にダービーを楽しむためにもご利用いただけたらと思います。... ウマフリライター
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [本日の重賞]3歳スプリント戦線の結末や如何に?第3回葵ステークス 2020年5月30日 葵ステークスってどんなレース? 2018年の番組改正で、3歳スプリント路線の拡充を図る観点から新設された重賞です。 元々はオープンレースで、1985年から1988年までは「葵賞」として、1989年からは「葵ステークス」として開催されていた競走です。距離は1985年〜1995年・2002年〜2009年は芝1400m、19... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月30日 2020年5月30日 ウマフリ今日は何の日?5/30 誕生日 ソルテの誕生日-2010年メジロベイリーの誕生日-1998年ファストタテヤマの誕生日-1999年... ウマフリライター
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・シルクレーシング編~ 2020年5月29日 ノーザン傘下に入ってからのシルクレーシングの躍進ぶりは、まさに目を見張るモノがあります。多くの重賞馬を輩出し、馬主リーディング争いでも常に上位争いを繰り広げているクラブとして有名になりました。POG期間での活躍馬・重賞馬も多数出ていて、近年はこの期間でのGⅠを制覇する馬も目立つようになってきています。 アーモンドアイ(... 高橋楓
ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月29日 2020年5月29日 ウマフリ今日は何の日?5/29 誕生日 マイネルセレクトの誕生日-1999年イシノサンデーの誕生日-1993年 命日 ジョワドヴィーヴルの命日-2013年 初勝利・初挑戦 藤岡佑介騎手、重賞初挑戦(金鯱賞(G2)・アグネススペシャルで12着)-2004年... ウマフリライター
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]ダート短距離界の覇権を目指して~第24回さきたま杯~ 2020年5月28日 春の浦和開催の名物競走「さきたま杯」。浦和競馬場のダート1400mを舞台に行われる重賞競走で、これまで23回の歴史が刻まれている。このレースの特徴は「地方馬が好走しやすい」という点。過去10年で見ても2011年にナイキマドリード、2016年にはソルテと、地方馬が2勝をあげている。さらに昨年もキタサンミカヅキが3着に粘る... ハラシュー
ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月28日 2020年5月28日 ウマフリ今日は何の日?5/28 誕生日 ダンツキッスイの誕生日-2005年ブライアンズタイムの誕生日-1985年 初勝利・初挑戦 アグネスフライト、G1初挑戦初勝利(東京優駿 1着)-2000年ニホンピロバロン、重賞初勝利(京都ハイジャンプ JGII)-2016年川田将雅騎手、G1初挑戦(東京優駿(G1)・スーパーホー... ウマフリライター