ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]古馬中距離界のスター候補が誕生~2021年・中山記念~ 2021年3月1日 春競馬の開幕を告げる伝統の中山記念は、勝ち馬に大阪杯の優先出走権が与えられる。しかしそれだけでなく、ドバイや香港へ遠征を控える馬にとっても、重要な前哨戦となっている。 今年は、GⅠ馬の出走こそなかったものの、久々に多頭数となり、春の大レースに向けて弾みをつけたい馬が数多く出走していた。 最終的に単勝オッズ10倍を切った... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [レース回顧]素質馬開花の長距離戦〜2021年・すみれステークス〜 2021年3月1日 競馬界で別れの季節となった2月最終週。数々のホースマンの想いが交錯した1週間だったが、3歳戦では長距離リステッド競走すみれステークスが行われた。パワーと脚力を要する阪神2200mでどのようなレースが繰り広げられるのか。 レース概況 今年のすみれステークスは8頭立て。その中で注目は大外のディープモンスターに集まり、単勝1... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]ハナ差を制したのは定年引退間近の西浦厩舎~2021年・小倉大賞典~ 2021年2月25日 冬の小倉最高峰の戦い、小倉大賞典。レッツゴーターキンやサイレンススズカ(中京開催)など後のGI馬が勝利しているほか、メジロマイヤーやアサカデフィートなどベテラン勢など、これまで多種多様な馬が優勝馬として名を連ねる。 今年も重賞馬など実績馬が多数出走。22頭が出走登録を行い、フルゲート16頭が揃った。 2.8倍の1番人気... フロリダ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]いざ、牝馬G1へ〜2021年・京都牝馬ステークス〜 2021年2月24日 季節外れの暖かさに包まれた日本列島。いよいよ春の足音を肌で感じられるようになったが、競馬界でも着々と春のG1戦線に向けた戦いが始動している。20日の阪神競馬では「京都牝馬ステークス」が行われた。馬場改修の影響で今年は阪神競馬場芝1400mで行われた1戦。昨年の勝ち馬サウンドキアラはここを舞台にG1戦線の主役級にまで成長... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]大病を乗り越え、念願の重賞タイトルを獲得~2021年・ダイヤモンドステークス~ 2021年2月23日 ダイヤモンドステークスは、今年で71回目を迎えた伝統の長距離重賞。3000m以上の平地競走は年間で6レースしか行われない特殊な条件であり、ダイヤモンドステークスは、ステイヤーズステークスに次ぎ、国内で2番目に距離が長いレースである。 今年の出走頭数はフルゲートの16頭。その中で、最終的に単勝オッズ10倍を切ったのは3頭... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]天才少年が三度目の正直でGⅠ初制覇~2021年・フェブラリーステークス~ 2021年2月22日 JRAのGⅠ開幕を告げるフェブラリーステークス。JRAのダートGⅠとしては他にチャンピオンズカップが行われているが、昨年そこで上位に入着した馬が遠征・引退・長期離脱などで続々と回避。掲示板に食い込んだ馬は3着のインティのみの出走となったため、戦前から大混戦の様相を呈していた。 その中で、1番人気に推されたのは、唯一の4... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]仁川開幕戦を制するのは〜2020年・洛陽ステークス〜 2021年2月19日 従来は京都競馬場で行われているリステッド競走「洛陽ステークス」。今年は阪神開催の開幕日に設定された。 5月までの超ロングラン開催となる今回の阪神開催。馬場状態なども含めて今後の指標となるレースなだけに、ファンからは例年以上に大きな注目が集まった。マイルリステッド競走を制するのはいったいどの馬か。 レース概況 今年の出走... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]母の影を追いかけて。~2021年・クイーンカップ~ 2021年2月17日 牝馬の活躍が目立つ近年、このクイーンCからも多数の活躍馬が登場している。ホエールキャプチャ、ヴィルシーナ、メジャーエンブレム、クロノジェネシスなどは、このレースの勝ち馬である。 また、メジャーエンブレムは参戦当時すでに阪神ジュベナイルフィリーズにてGI制覇を達成していた実績馬であり、ホエールキャプチャ・クロノジェネシス... フロリダ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]復活目指す優駿が集結〜2021年・京都記念〜 2021年2月16日 京都競馬場の改修工事でスケジュールが変則的な今年の競馬界。 今週から、西のレースは阪神競馬場に舞台を移す。5月までの超ロング開催の開幕を飾るのは伝統の中距離重賞「京都記念」だ。 春のG1戦線を見据えた強豪馬と重賞制覇を狙う上り馬が激突する京都記念。今年は復活をかける優駿が集った。 レース概況 今年の出走馬は11頭と少頭... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]クラシックの主役へと名乗り出る完勝劇~2021年・共同通信杯~ 2021年2月15日 京成杯と共に関東で行われるクラシックへの登竜門・共同通信杯。近年は、より一層、皐月賞との親和性が高いレースである。2012年~2016年には、このレースで連対を果たした10頭のうち、4頭が皐月賞へ直行し、それらすべてが本番を制した。そのため、連対馬が皐月賞へ直行すれば、引き続き本番でも注視する必要がある。 今年の出走馬... 齋藤 翔人